
昨日から38度の発熱で悩んでいます。小児科へ行くべきか迷っています。かかりつけ医は診察可能。皆さんはすぐに行きますか?
皆さん、どう思いますか?
昨日の夕方から38度の発熱。朝も38度…
けど、機嫌良く、水分もよく飲み、食欲もあるのですが、この時期、小児科連れて行こうか迷っています。
かかりつけ医に連絡すると、診察は可能といわれています。
本当に熱だけなのですが、コロナだったらと思ってしまったり…
皆さんならすぐに小児科連れて行きますか?
- ha(7歳, 14歳)
コメント

mummmm3.6.9
うちのかかりつけでは丸2日以上発熱が続くようなら溶連菌等各種検査をしてもらえるかもとのことです。現状インフルの検査などもできませんし、いつもとかわりない様子なら明日まで様子みてもいいのかな?と個人的には思います。
うちの子も先日夕方発熱し、翌々日の朝には下がっていました😊
今は病院に連れて行くのもリスクが高くで困りますよね💦

まるさん
水分や食欲がとれているのであれば
3日間は様子見でも
いいとおもいます!!
3日以上続く熱は
感染症やウイルスの
可能性が高くなるので!!
-
ha
ありがとうございます😊
3日以上続くとウィルスの可能性なんですね!
今日は病院に行かせず、ゆっくりします😌- 4月9日
ha
コメントありがとうございます。そうなんです、この時期病院に行って違う菌をもらうのも怖いと思ってしまいます。
他に症状もないし、元気なので、明日まで熱が続くようでしたら、受診してみようかと思います😊