※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

25日の赤ちゃん、夜はよく寝ているが昼は1.5〜3時間おきに泣いて授乳。おしっこは十分、体重も増加。夜中に起こして授乳すべきか悩んでいます。

生後25日です。
夜ぐっすり寝てくれる子で助かるのですが、心配です😔

完母です。
昼間は1.5〜3時間おきで泣くので授乳しています。
夜は11〜12時に授乳したあと朝まで起きないことがしょっちゅうです


おしっこは一日10回以上は出ているし
体重も60g/日で増えています。

皆さんのお子さんはどうですか?
無理やりでも起こして飲ませた方が良いでしょうか?

コメント

チム

体重がちゃんと増えていておっぱいもパンパンになったりしてみさんが辛くないなら無理に起こさなくてもいいと思います😊
うちは少し体重少なめで産まれたため4時間以上は空けないで。と看護師さんに言われていたので日中もよく寝てるし夜中も全然起きない子だったんですがきっちり3時間おきに授乳してました😊

ちなみに上の子は日中よく寝て夜は全然寝てくれない子でした😂

  • み

    うちも 上の子が夜全然寝なくてつらかったので、寝てくれる息子に甘えてたんですが心配になっちゃって😂
    無理に起こすのも可哀想ですよね…!回答ありがとうございます☺️

    • 4月9日