※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃん🐘🌿
お金・保険

会社からの育児休業給付金の振込は半年後ですが、振込日は会社が決めるものです。ハローワークは関与している可能性があります。

初歩的な質問ですみません💦
分かる方いたら教えてください😭🙏

会社から育児休業給付金の振り込みについて
※育休開始から半年後〜に振り込まれます。
 周りと比べて遅いとは思いますが
 当社のルールですのでご理解ください。

と書いてありました。
振り込みが遅いのは覚悟してたのですが
半年後ってなかなか遅いなと思い…
そもそも、振り込み日等は会社が決められるものなのでしょうか?ハローワークが関わっていると思うのですが…

コメント

ママン

ウチは産まれて3ヶ月ですが
まだです😅今月頭に出産手当
が入金されました。

  • おうちゃん🐘🌿

    おうちゃん🐘🌿

    コメントありがとうございます!

    コロナで大変な時ですし、どうなるか分からないので、早めに振り込んでほしいですよね😢🙏💦💦💦

    • 4月9日
ままり

うちも1月出産で、7月が初回振り込みでした!

育休の申請期間って幅があって、その期限ギリギリで申請しているんだと思います。
期間最初の方に申請してくれたら4ヶ月くらい、ギリギリだと半年くらいで振り込みになる気がします!

  • おうちゃん🐘🌿

    おうちゃん🐘🌿

    コメントありがとうございます!

    私は9月振り込みになりそうな予感です…😢🙏なぜ期限ギリギリで申請するんでしょうね😢

    首を長ーくして待ちます…😂

    • 4月9日
ママリ

主に会社がハローワークへ申請して、
ハローワークから育児休業給付金が振り込まれるわけですが、
申請には期限があり初回ですと出産した月から半年後の月末が期限となります。
なのできっとギリギリに申請するんでしょうね…( ˃ ˂ )💦
ちなみに私は申請を忘れられていて
8月に出産したのに振り込まれたのは3月末でした(笑)

ちなみに2回目以降は初回からきっちり2ヶ月後かというと、そうではありません。
会社の担当者が早く申請すれば早く振り込まれますし
遅く申請すればもちろん遅れます。
児童手当みたいにきっちり決まった日付に振り込んで欲しいですよね😭💦

  • おうちゃん🐘🌿

    おうちゃん🐘🌿

    コメントありがとうございます!

    期限ギリギリに申請する意味がわかりませんね…😂😂
    申請を忘れる!?なんてことあるんですか👀?災難でしたね😭💦

    給付金は一年間?しかもらえない認識なのですが、そんなのんびり振り込んでたら、一年なんてあっという間に終わってしまいますよね😭育休が終わった後も振り込みが続く感じなんですかね〜💦

    気長に待つとします…🥺
    ありがとうございます!

    • 4月9日
to.ri

私は毎回、申請期間最終日の申請だったので、初回は7ヶ月になった頃でした。
その後も2ヶ月おきに申請されてました。

社労士事務所を通していました。

  • おうちゃん🐘🌿

    おうちゃん🐘🌿

    コメントありがとうございます!

    皆さん、結構申請ギリギリの対応を受けてる方が多いですね…👀何か意図があってギリギリで申請するんでしょうねきっと😭💦



    気長に待ちます…。。

    • 4月9日