※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chim
子育て・グッズ

パンパースのオムツでデザインが違う場合、肌触りも異なることがあります。違いの原因は何でしょうか?

パンパースのオムツ使ってる方に質問です!

普通の緑色のタイプのLサイズのパンツタイプ使ってるんですが
今回はいつものところが売り切れだったので
イオンで買ったやつなんですが
たまーに違う場所で買ったオムツのデザインが違って
紫の丸い点々が書いてあるしまじろうのデザインなんですが
紫の丸い点々がないオムツと肌触りがちがうんですが
これはなんの違いなんでしょうか?🤔

コメント

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

新しくなりましたよね?
たしか!!🤔
パッケージは変わらないのですが
紫の●の方が新しいです🌱
肌触りは良くなったと思います☺️🙌🏻

  • chim

    chim

    1年前くらいにも同じデザインで肌触りがいいやつあったんです😱
    どこで買ったか忘れてしまったんですが基本ベビザラスやコストコや西松屋あたりで買うので在庫ありすぎてまだ古いの置いてるんですかね?🤔

    • 4月8日
  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    あ!わたしもそれ思いました🤣🙌🏻わたしはデザインすらも気付かなかったのですが、姉に新しくなったよねって言われて、たぶん本当にささやかに変わったんでしょうね😹笑
    どこも古い在庫だらけなんだと思います!!😂

    • 4月8日
りんゆー

パンパースのパンツL使ってますが、いまオムツ見たら紫の丸並んでました!気づかなかった~。新しいのなんですね😊先週コストコで箱買いしました。

  • chim

    chim

    すみませんむらさきの丸はどっちもついてました😭
    オムツに書いてあるしまじろうのデザインが違います😭

    • 4月9日