

りんごのほっぺ
外遊びから帰ってきたり、午前の遊びが終わったあとや、お昼寝から起きたあとなど、お茶の時間が、うちの子の園ではありますよ!
夏はもっとこまめにあります!

しー
うちの子が通ってる保育園では、こまめにお水を飲ませてますよ。
うちの子は、おうちにいる時より水分摂ってるみたいです。

みす
2人とも違う保育園で水筒持っていってないですが、時間を決めたりお外の行き帰りなどに飲んでいるようですよ😊
さすがにそれはないと思うので大丈夫だと思います笑
ちなみにうちの子も牛乳飲めません💦

のんびり
うちの子供は、牛乳飲みますが、便がゆるかったと連絡帳に書いたら、おやつはお茶にしましたと、連絡帳に書いてくれてましたよ😀
もしかしたら飲まない子供やアレルギーの子供はお茶飲んでるかもしれないですよ‼️
コメント