
コメント

ままり⭐️
んー、片膝ハイハイは普通のお子さんでもするのでそれだけだと過敏か判断は難しいですね、、
足の甲はハイハイする時は床についてますか??
後は、例えば手だと手を握るのを嫌がるとか、今後掴み食べを初めて手にご飯粒がついたりちょっと汚れただけで気にするなど
足だと靴下や靴を嫌がるとかあれば過敏があると思います💦
ままり⭐️
んー、片膝ハイハイは普通のお子さんでもするのでそれだけだと過敏か判断は難しいですね、、
足の甲はハイハイする時は床についてますか??
後は、例えば手だと手を握るのを嫌がるとか、今後掴み食べを初めて手にご飯粒がついたりちょっと汚れただけで気にするなど
足だと靴下や靴を嫌がるとかあれば過敏があると思います💦
「ハイハイ」に関する質問
9ヶ月になったばかりの娘、高速ずり這いはするのですがハイハイをしません💦 前はヨガのダウンドッグのようなポーズをしたり、お尻をフリフリしてたので、もうすぐハイハイか⁈と思っていたのですが、最近はそこからお座り…
今7ヶ月半の子がいるのですが、ずり這いやお座りはせず背中で移動します💦 寝返りと寝返り返りは6ヶ月半ごろにできるようにりました。 背中で移動するのからハイハイなどにちゃんと切り替えられるか心配になって来ました😭 …
生後10ヶ月16日で昨日10ヶ月検診を受けてきました。 お座りができなくて総合病院の紹介状をかかれてしまいました。 娘はズリバイを沢山するのですが、ハイハイやおすわりはまだできません。 おすわりを練習させるのは良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ズボンなど履いた時のハイハイは両足とも足の甲をつけて一般的なハイハイをしてます!
いちごなどつかみ食べをさせるのですが特に嫌がることなくむしろいちごがらぐちゃぐちゃになったりしてます😅
つかまり立ちするのでお外で靴下、靴を履かせてますが嫌がることなくつかまり立ちしたり靴を気にする素振りはみたことないです!