
コメント

ままり⭐️
んー、片膝ハイハイは普通のお子さんでもするのでそれだけだと過敏か判断は難しいですね、、
足の甲はハイハイする時は床についてますか??
後は、例えば手だと手を握るのを嫌がるとか、今後掴み食べを初めて手にご飯粒がついたりちょっと汚れただけで気にするなど
足だと靴下や靴を嫌がるとかあれば過敏があると思います💦
ままり⭐️
んー、片膝ハイハイは普通のお子さんでもするのでそれだけだと過敏か判断は難しいですね、、
足の甲はハイハイする時は床についてますか??
後は、例えば手だと手を握るのを嫌がるとか、今後掴み食べを初めて手にご飯粒がついたりちょっと汚れただけで気にするなど
足だと靴下や靴を嫌がるとかあれば過敏があると思います💦
「ハイハイ」に関する質問
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
8ヶ月の下の子がハイハイで滑ってしまい上唇小帯を少し切ってしまったみたいです🥲 血も5分くらいで止まり歯もまだ生えてない為ぐらつきや折れたりは無いですのですが病院は受診したが良いのでしょうか🥲
今日は絶対怒らない!って決めたのに結局怒ってしまいました。 1歳7ヶ月の息子を育てています。 わたしのキャパが狭いせいなのですが 今日は食料品の買い出しに行った時に 泣いて暴れて歩きたいって言ったから 靴履かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ズボンなど履いた時のハイハイは両足とも足の甲をつけて一般的なハイハイをしてます!
いちごなどつかみ食べをさせるのですが特に嫌がることなくむしろいちごがらぐちゃぐちゃになったりしてます😅
つかまり立ちするのでお外で靴下、靴を履かせてますが嫌がることなくつかまり立ちしたり靴を気にする素振りはみたことないです!