※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

地域の保健師が訪問したいと連絡があり、私的な関係と業務を混同されて困っています。個人情報の扱いも心配で、担当者変更を求めたが拒否されました。クレームを入れるとブラックリスト入りする可能性はありますか?

地域の保健師さんから訪問をしたいと連絡がありました。
その保健師さんが同居の義母の友人で
2人が電話していた時に私が帰宅し
「地域の保健師さんが訪問日について聞きたいって」と電話をかわられました

地域からの委託業務と私的な関係を混同していて
今後相談したことをベラベラ喋られてはこまると伝えると不機嫌になり
では私本人にかければいいんでしょみたいな対応されました

イライラします…
しかも個人情報とかいう概念的もない
担当者を変えるように伝えましたが、この地域には私しかいませんと言われました

市役所へクレームいれたら
今後ブラックリストに入って不都合がおきますか?

コメント

ママリ🔰

その状態なら特にデメリットはないとおもいますよ。
また、市にほかの保健師さんがいて担当地域が違うだけなら越境して来てもらうことも可能です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですね。
    クレームいれます!

    • 4月8日
ぶたッ子

地域の保健師さんは、産後の最初の訪問でしか関わりなかったので、不都合はないと思います😊
後、私は保健師さん側の都合でしたが、担当の方が体調崩して、隣の区の人がきてくれたので、違う地域の方が来てくれる事も出来ると思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    義母の友人なので
    こんな調子で話したことを義母に話されるかもと不信感が…
    そんなことも可能なんですね。市役所にクレームいれて担当者かえてもらいます

    • 4月8日
mayu

友達のお母さんが保健師さんやってますが、私はもちろん他の知り合いの同級生の産まれた子供のお伺いしているようですが、友達とお母さんは娘にすら一切話してないですよ!!
友達のお母さんが来てくれましたが、友達は昔から仲良いので聞いていたと思っていたら全く知らなくて自分から話しました!!
いくら仲良くても個人情報だから、知り合いで不都合あって嫌だったら担当変えていいからねって友達のお母さんは言ってくれてたみたいです。
一度市役所に電話して担当が変えられるか確認した方がいいと思います!理由を聞かれたら全て伝えた方がいいと思います。
せっかくの赤ちゃん訪問なのに…無駄なストレス溜めないようにした方がいいですよ!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    私は 市からの委託業務の方は
    そのくらい個人情報の取扱はきちんとしているものだと思っていました。

    何も隠すこともないのですが、プロ意識のなさにイライラしました
    例え1回だったとしても信頼出来る方にお願いしたいので市役所に連絡します

    • 4月8日
きのこ

不都合はないと思いますが
私の所は
発達相談や育児相談で
訪問来てくれた人が担当してくれて
話を回してくれてたので
今後、子供のことで心配事が
ある場合は顔も合わすし会話も
しなければならない事もあるとおもいます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですね。
    相談できる方がいるのは有り難いと思っていました
    保健師訪問を拒否したいわけではなく、この人を拒否したいのてめす。
    まだお会いしたこともなく初回の訪問についての電話でしたので 担当者を変えてもらいます

    • 4月8日