

はじめてのママリ🔰
先月まで息子と娘と日中ずーっと一緒にいて病んでました。
終わりが見えなくて、急に涙が出たりしました。
で、家事をするのをほとんどやめました。
洗濯は旦那が帰って来てから、旦那と一緒にやる。
掃除は週末だけ子供を旦那にみてもらえるときだけやる。
ごはんも簡単なものか自分が食べたいものしか作らない。
かなり病んでたので旦那も徐々に協力してくれるようになりました。
一度不安な気持ちを爆発させてもいいと思いますよ。
母親も人間です。
はじめてのママリ🔰
先月まで息子と娘と日中ずーっと一緒にいて病んでました。
終わりが見えなくて、急に涙が出たりしました。
で、家事をするのをほとんどやめました。
洗濯は旦那が帰って来てから、旦那と一緒にやる。
掃除は週末だけ子供を旦那にみてもらえるときだけやる。
ごはんも簡単なものか自分が食べたいものしか作らない。
かなり病んでたので旦那も徐々に協力してくれるようになりました。
一度不安な気持ちを爆発させてもいいと思いますよ。
母親も人間です。
「子育て・グッズ」に関する質問
授乳後、そのまま吸い続けたいようで泣きます。 母乳を飲みながらうとうとしている時、授乳をやめると泣いて暴れますが仕方ないですか?💦 添い乳はしたことないですが、授乳寝落ちはこれまでよくありました。 ゆっくり乳…
保育園でお薬を与えてもらえません😭 子供が下痢になり、病院に連れて行ったところ離乳食や冷えが原因だろうとのことで整腸剤を出されました。 下痢以外は元気なのですが、今日朝もお薬あることを伝えて園指定の書類にも…
皆さんお子さんの耳掃除どうされてますか?? まだ乳児のときはベビー綿棒で軽く掃除していたのですが、私の父親に綿棒はよくないと私が幼い頃から言われてたことを思い出して、綿棒で耳掃除するのをやめました。 父親か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント