※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

保育中に熱が上がり、症状が辛いです。明日病院に行こうと思っています。


慣らし保育中に熱があり迎えに行きました。
そのときは38.2℃。一旦37.6℃まで下がりました。
ですが夕方に38.8℃まで上がり、今39.0℃あります。
ハァハァ言ってて寝づらいのか泣きます( ; _ ; )
熱さまシートを貼り首を冷ましてますが辛そうです😢
座薬ないので、どうしたらいいんだろう、、、


明日病院に行こうとは思っています( ; _ ; )

コメント

はじめてのママリ

座薬を使っても本当に一時しか熱が下がらなかったりで…
保育園へ入りたては、熱はつきものですよね…。
見てるのがお辛いでしょうが、頑張って菌と戦ってもらうしかありません((T_T))
お大事にしてください。

ゆーママ

電話をしてみて救急とかで病院にかかれそうであれば、連れて行って解熱剤の処方をしてもらうのもいいかもしれません☺️
ですが、今コロナの関係もあり不安が大きいかもしれないですよね。
明日病院に行くのであれば、大きい血管が走っている、首や足の付け根鼠径部のところ冷やしてあげるのも手です😌
私だったら、田舎でコロナの報告もまだない場所なので電話して小児救急にかかると思います☺️

みゆママ🔰

うちの娘も幼稚園1日目(月曜日)に38℃の熱があり迎えに行き、帰ってきてから首の後ろを熱さまシートを貼り、その日のうちに病院に行きました。今3日目ですが、鼻水がズルズルです。
見てるのは辛いですが、頑張って戦ってる子供の方が辛いです。
水分多めにとると熱下がりやすいです。
お大事にしてください。