
コメント

tkwtnb
私も流産手術を受けたことがあります。
術後、2ヶ月ほどだらだらと量が少ない出血がありました。
でも生理がひと月後からありました。
なんで分かったのかというと、生理がくる前日に出血がピタッと止まって、翌日からは出血量が明らかに違うので生理だと分かりました💦
tkwtnb
私も流産手術を受けたことがあります。
術後、2ヶ月ほどだらだらと量が少ない出血がありました。
でも生理がひと月後からありました。
なんで分かったのかというと、生理がくる前日に出血がピタッと止まって、翌日からは出血量が明らかに違うので生理だと分かりました💦
「病院」に関する質問
妊娠検査薬で陽性が出た日に夫の祖父が亡くなった。 妊婦がお葬式に出るのは良くないと聞きました。 迷信は信じない方でしたが、子供のこととなると不安になってきました。 行かなくて良いならその方が安心なのですが、ま…
子供の歯茎のできものについて質問です。 5日ほどまえから歯茎が痛いと言っていて見てみると 歯茎の上に白くできもの?のようなものがありました。 口内炎なのか別のものなのかわからずでした、 でも、口内炎のようなかん…
正直に答えてほしい。 参考にさせてください。 まだ出勤3日目です。フォトグラファーアシスタントをしているのですが、働き始めてから難聴と病院で診断されました。 カメラマンからの指示が全くと言っていいほど聞こえな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さ
2ヶ月も続いたんですね。
体質とか術後の経過は色々と個人差がありますよね…
さっき婦人科に電話をしたら、出血の量が増えたときはまた連絡くださいとの事でした。
コメントありがとうございました!