※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊活

ホルモン補充移植でプロゲステロン数値が低い場合、妊娠された方いますか?自然周期移植も考えています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

また質問させて頂きます🙇💦前の病院で(今は転院してます)ホルモン補充移植当日に採血をしプロゲステロンが8でした。その前の移植当日は10でした。8の時に看護婦さんから10は欲しいと言われましたが、移植当日なので卵ちゃん融解してるし移植しましたが、着床すらしませんでした。ホルモン補充で低い数値でも妊娠された方はいますか?自分にはホルモン補充あってないのかな?と気になってます😰エストラーナテープは効果があり内膜も厚くなります😣今は転院先での初移植をし(ホルモン補充です)明日が判定日ですが基礎体温も低く期待していません😭次に移植する時は自然周期が良いか悩んでます😰同じような方や、ホルモン補充でプロゲステロン数値が低く自然周期移植したら妊娠された方などお話し聞かせてください🙇💦

コメント

前向きに🎵は無理っぽい

私の場合
一回目E2:122.6、P4:13.23
陰性

二回目E2:87.1、P4:9.63
陽性でした。

一概にホルモン値が高いから成功するとも言えないのが、不妊治療なんですよね。

しかもグレードも、
一回目4bb 、二回目4bcだったので、グレードも一概に良いから成功するとは言えないかと。

参考になれば~