
コメント

はじめてのママリ🔰
栄養的には違いはないですが、
直接吸わせた方が母乳の出る量は増えます!
なので、搾乳したものを飲ませていると量が増えにくいです💦
完母予定でしたら、搾乳よりも直母の方がいいですよ😄

たる
哺乳瓶のほうがしんどくないですか?
搾乳して保存してたやつなら一度温めないといけないし💦
胸ぺろっと出したほうが早いなーと…🙄
完母にこだわりないならミルク足したらよく寝てくれてお母さんの身体は楽になると思います🤗
はじめてのママリ🔰
栄養的には違いはないですが、
直接吸わせた方が母乳の出る量は増えます!
なので、搾乳したものを飲ませていると量が増えにくいです💦
完母予定でしたら、搾乳よりも直母の方がいいですよ😄
たる
哺乳瓶のほうがしんどくないですか?
搾乳して保存してたやつなら一度温めないといけないし💦
胸ぺろっと出したほうが早いなーと…🙄
完母にこだわりないならミルク足したらよく寝てくれてお母さんの身体は楽になると思います🤗
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠検査薬について 夜19時頃お風呂に入る前に検査して1分待ったんですけど終了線(でしたっけ?)も出なくてあー失敗したかな〜って思って一旦水平に置いたまま放置してました。 で、先程家事が全部終わってそういえば!…
2人目の妊娠報告はいつされましたか? 旦那さん、職場、両親、、、 1人目のときは長年不妊治療をしていたため、嬉しすぎて検査薬が陽性になって、すぐ旦那に報告しました。 職場や両親には安定期入って報告しました。 …
パパの育休はどのくらいの期間が一番ベストでしょうか? 共働きですが、私が育休に入ると手当のみになり、ボーナスもなくなると思うので収入も減ってしまうし、パパが育休を3ヶ月ほどとってしまうとパパのボーナスも減額…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!ありがとうございます😊