※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10か月の赤ちゃんの体重が増えていないことで心配しています。離乳食とミルクの摂取量は問題ないようですが、どうすればいいか迷っています。①あまり気にせず今まで通り、②離乳食を増やす、③ミルクを増やす、④離乳食とミルクを増やす中でどれがよいでしょうか。

今10か月なんですが、家で体重を測ったら7.3キロしかありませんでした。6か月検診の時は7040グラムでした。
あまりにも増えてなくて心配です。
病院で測ってもらう機会もなかったので全然気にせずにいて、裸んぼにした時なんか痩せてない?と思って家で測ってみたら…という感じです😞

離乳食は毎回完食していてあげたらあげただけ食べます💦ミルクもあげただけ飲みます💦
離乳食は150グラム前後、ミルクは1日で160ミリくらい飲んでます。

①あまり気にしないで今まで通りにする
②離乳食を増やしてミルクはそのまま
③離乳食はそのままでミルクを増やす
④離乳食もミルクも増やす

どれがよいのでしょうか?😣

コメント

ゆ

ハイハイしたりする時期なので動いたりするし体重わあまり気にしなくても大丈夫だと思います!お腹がすいて泣いてるようなら増やしたらいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ご飯の後もおやつの後もミルクの後も必ず泣くんですよね💦すぐ泣き止みますが💦
    離乳食増やしてみようと思います!😊
    ありがとうございます💕

    • 4月8日
はじめてのままり🔰

②かな☺️
食べてるし飲んでるようなので、離乳食増やして様子見にします😊

  • ママリ

    ママリ

    離乳食増やしてみます🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 4月8日
あーか

10ヶ月の時は、離乳食250前後、ミルクは寝る前にフォロミ200でした!

  • ママリ

    ママリ

    わー!たくさん食べてたんですね!!😳目安量ばかり気にしていました💦おかゆと野菜増やしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
deleted user

②ですかね💦
今後離乳食から栄養をすべて取ることになるので…!!
それに向けて食べる方を増やしたほうがいのかなぁと思います😣
とはいえこの時期体重増えないですよね〜😱

  • ママリ

    ママリ

    元気いっぱいなら心配ないですかね〜💦ムチムチとは程遠くて不安になりますが😣
    離乳食増やしてみます💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
a

うちも生まれが大きかったのにもかかわらず、なかなか体重が増えずに悩んでいましたが、1歳になる手前くらいで急に体重が増え始めました🥺✨
増える時がきたら増えるよーな気がするので気にしなくていいと思います!🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    見守っていくしかないですかね😭食欲はかなりあるので、少しずつ量増やして様子見してみます🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月8日