
コメント

あやか
産後6ヶ月位から思うようになったかもしれません😅
仲良しに誘ったり、毎日化粧したり、ある服の中で気分の上がる服や下着を身につけたりしました!
自分で努力せずにうじうじ悩んでも正直、何も変わらないと思いました!
自分でそれなりに努力した上でまだ主人の態度が冷たく感じたりしたら、話していたかもしれません🤔
あやか
産後6ヶ月位から思うようになったかもしれません😅
仲良しに誘ったり、毎日化粧したり、ある服の中で気分の上がる服や下着を身につけたりしました!
自分で努力せずにうじうじ悩んでも正直、何も変わらないと思いました!
自分でそれなりに努力した上でまだ主人の態度が冷たく感じたりしたら、話していたかもしれません🤔
「旦那」に関する質問
子供の親権放棄を考えています。 長いですが客観的なご意見頂けると幸いです。 現在21歳、実家暮らしのシングルマザーです。 夫からの経済的DVとモラハラで離婚しました。 資格などはなく、中卒です。 美容師になるのが…
3歳の長女が21時頃からマーライオンの勢いで嘔吐しています。5回くらい吐いたあともう吐くものが無くなったのか胃液のようなものが出て落ち着きました。心配だったので今旦那が夜間救急連れてってくれています。 アデノ…
義母の実家に行った時の話です。結婚して10年になります。義母の実家に行って、義母からすると甥っ子の息子さんで、3歳でめちゃくちゃ可愛いくて面白いんです。私は子供が3人いますがみんな小学生。旦那からするといとこ…
家族・旦那人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
自分が努力するようになってからご主人様はあやかさんにとって変化みえました??
あやか
まずは、旦那をそこまで気にしなくなりました🤔
体を動かせばスッキリするし、お気に入りの下着を付ければテンションあがるし!
その頃はコロナなんてなかったので、支援センターに娘が9ヶ月頃から行き始めて自分の世界ができたことも大きかったと思います!!
あとは、仲良しのお誘いがあったりするようになったので、それも変化だと思います😀
旦那が…というより自分の気持ちだったなと今では思うところもあります!もちろん旦那が完璧に私を女としてみていたとも思えませんし、今も思いませんが🤣💦💦
産後直後って、生理もこなくて女性ホルモンもガタガタ、なれない生活、社会から切り離された感じがして、家の中だけになりがちで、旦那に認めて貰えないと人として否定されてる気がしますよね😥
mama
なるほど…なんか凄く心に響きました💧
確かに、自分の気持ちなのかもと思えてきました🤔
あやか
大丈夫ですか??
育児って、上手くいってるのか、いってないのかわからないし、
情報が溢れすぎてて夫婦関係や育児の理想論、色んな人の理想、自分との差が嫌ってほど見えてしまうからマイナス感情がぶわーってふくれあがりがちだったなーと🌀
分からない、1人なんじゃないかと思い聞いたはずなのに💦
頭ではわかってるんですけどね、よそはよそ、うちはうち、我が子は我が子って😅💦💦💦
mama
コメント、アドバイス頂けただけで心が軽くなりましたありがとうございます😭
あやか
本当に無理はなさらず、mamaさんのお気持ち、感情をご主人に伝えるのもいいですよ?もしかしたら旦那さんはそんな風に思っていないかもしれません。
冷たくしてる気がないかもしれません!
辛いこと、しんどいこと言ってもバチは当たりませんよ?2人の子どものことで基本的に影響出るのは母親です!そこのところ、もっとわかってほしいですよね🤔💦
旦那さんとうまくいきますよう、ねがってます🙌✨