
コメント

わらびもち
新生児期は3時間おきに飲ませる方が良いですね!
足りてないなら、3時間待たずに母乳飲ませて大丈夫です。
母乳は3時間あけなくても欲しがる時に飲ませましょうって感じですね🤔✨

エイヤ
2時間おきでもいいくらいですよ☺️
泣かなくても3時間以上はあけないでください。

はじめてのママリ🔰
新生児期は必ず三時間以内にあげなきゃです💦
寝てても起こしてあげてました。母乳は飲みたい分だけ飲んでオッケーです👌
わらびもち
新生児期は3時間おきに飲ませる方が良いですね!
足りてないなら、3時間待たずに母乳飲ませて大丈夫です。
母乳は3時間あけなくても欲しがる時に飲ませましょうって感じですね🤔✨
エイヤ
2時間おきでもいいくらいですよ☺️
泣かなくても3時間以上はあけないでください。
はじめてのママリ🔰
新生児期は必ず三時間以内にあげなきゃです💦
寝てても起こしてあげてました。母乳は飲みたい分だけ飲んでオッケーです👌
「完母」に関する質問
産後1ヶ月で生理がきて、数日で終わります。 先月は1日だけ生理が来て、今月はまだ来てないです。 1月も生理こず、、 最後に仲良ししたのは1月だったと思います。 2月に検査薬しましたが、妊娠してませんでした🤣 こん…
母乳について 1人目のときに出がわるくて最初から混合で生後1ヶ月に完ミにしました 2人目は完母といかなくてももう少し出てほしいです マッサージとサプリは続けてます あとは何をすればいいと思いますか?
7ヶ月の娘を育てています。生後3ヶ月から哺乳類拒否になりそれから完母なのですがいまだに夜中2〜3時間おきに起きます😵💫離乳食をたくさん食べれば起きなくなるよ〜と言われたのですが現在朝と夜の2回食で食べっぷりもよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
結構眠ってるので飲まないのですが、どのようにして起こしたらいいでしょうか😭😭
わらびもち
足の裏や脇を少しだけ強めにこちょこちょしたり、ほっぺをツンツンしたり、オムツ替えたり、ベッドに寝かせてたら抱き上げてみたり、抱っこしてたら、ベッドに寝かせてみたり…
で、あの手この手で起こしてました!
授乳間隔は、最大3時間でそれ以上は空けない方が良いです👍