
19wの初妊婦です。食後に右下腹部が痛み、頻尿や不快感が続き、病院への行き方に悩んでいます。
19w初妊婦です。
夜ごはん食べた後(9時半)くらいから、なんとなくおなかが重く、座ったり横になってたりしましたが、腹筋に力を入れると(起き上がったり等)痛いくらいになってきました。
痛むのは、右下腹部です。
今日はやたら頻尿でした。
昼は下痢っぽかったです。
19wでつわりもおさまらず、寝る時も胸に圧迫感、頻尿など、ずっとすっきりしない日が続いていて、正直、異常な時がわかりません。
どうなったら病院に行けばいいのか…
元々痛みに強く、寝てれば治る、我慢できる精神でいるので、健診以外で病院にかかるのに慣れていません。
億劫というか、こんなことで行っていいのか?と思ってしまいます。
みなさんはそんなことないですか?
また、病院へは行った方がいいと思いますか?
- tmy1027(8歳)
コメント

あーみ◡̈
妊娠中ってなぜかお腹弱くなりますよね💦💦
私は良く下してました。
→すいません💦💦
そのせいでお腹張りやすかったり、
トイレも半端なく近くなりました( ´д`ll)
お腹が触って分かるくらいカチコチに
張るようでしたらちょっと心配ですが、
横になって良くなるようであれば
大丈夫だと思いますが、
少しでも不安な事があれば、
電話でも相談乗ってくれると思いますし、受診して良いと思いますよ☆
心配のまま過ごすのも良くないですし、
行って安心しますもんね♡
tmy1027
ご回答ありがとうございます♪
返事が遅くなってすみません💦
調べたところ、
妊娠中期になると、おなかが出てくる
=子宮が大きくなる
=子宮を支えている靭帯が伸びる
➡それに体がついていかず、痛みを感じる
らしいです!!
それに加え、
○右か左かどちらかが痛む
○痛む方を下に寝ると痛みが治まる
というのが書いてあって、私の場合、これに当てはまりました。
これが、
○おなか全体が痛む
○定期的に痛む
○出血がある
等だと、病院に連絡した方がよいと書かれてあったので、今日のところはとりあえずゆっくり寝て過ごすことにしました!
あーみ◡̈
段々お腹大きくなってきますもんね(^^)
足の付け根とかも痛くなりました!
そーですね☆
張りが続くようだったり、痛みが続くようだったり、出血はしたらすぐ
病院に行った方が良いですよね☆
ゆっくり休んで下さいね( ´д`
tmy1027
足の付け根も痛くなるって書いてありました!
こういうの、マイナートラブルって言うんですかね…
だんだん負担が増えてきて、ほんとこの先どーなるの?!って感じです😭
やさしいコメントありがとうございました🙇
あーみ◡̈
そして夜中眠れなくなりますよね💦💦
妊娠中昼夜逆転してました笑
休める時に休んで
無理なさらないでくださいねー☆
グッドアンサーありがとうございますっ♡
tmy1027
とんでもないです♥
そしてまさに今、眠れません!
ほんと、妊娠する前から遅寝遅起きでしたが、最近は完全に逆転です😣
もう諦めて、寝れる時に寝ることにしてます。
ほんとはダメなんだろうな~😰
ごめん、あかちゃん…
あーみ◡̈
そーですよね(^^)
後期になると胎動がもっと
夜中に強く私はなってたので、
本当眠れなかったです💦💦
大丈夫です!
赤ちゃんの敵はママのストレス(^^)
ストレス溜めないように心がければ☆
tmy1027
これからもっと眠れない日が増えますよね😰
今のところ、好きな時に寝て好きな時に起きて…と、ストレスフリーに過ごせてるので、まぁよしとします 笑
あーみ◡̈
段々暑くなってきますしね💦💦
夏を迎えるのが今から不安です。。笑
それが一番良いですよ☆
赤ちゃんもストレスフリー♡
マタニティライフ、心配事たくさんあると思いますが、楽しんで下さいね( •ω•ฅ)
tmy1027
夏は元々苦手で…
熱さで具合悪くなっちゃうんですよね…😰
ほんとに不安でしょうがないです…
って、何から何まで心配していただき、(しかもこんな夜中に)ありがとうございます!
あーみ◡̈さんも、息子さんも、一緒に頑張って夏乗り越えましょうねー!
あーみ◡̈
分かりますー!
アイスらぶになります♡
そして炭酸ガバガバ笑
さっき授乳終わりました( •ω•ฅ)
一緒に頑張りましょーね♡
またお話出来ますよーにっ!
おやすみなさいー😴🌟
tmy1027
やっぱり授乳中じゃないかと思ってました 笑
おつかれさまです!☺
またお話ししましょ✨
おやすみなさい🌃✨