

はじめてのママリ🔰
北海道です。
初期の頃に緊急事態宣言がでていました。
うちも同じ状況でしたが、1日やってみたら全く仕事にならず預けました。
テレビ会議でもうろうろ、話しかけたりで悲惨な状況だったみたいです

はじめてのママリ
川崎市です🙂
夫が今月から在宅ワーク、私が20日から育休復帰なので慣らし保育に行かせています。
感染を考えると自宅に居させてあげたいですが、仕事になりません…💦
自主的に登園自粛しているご家庭もあり、登園しているのはクラス10人中半分ほどです😲

mako
私は4月復帰予定の育休中で夫はリモートワーク中、私自身もリモートワークで4月中に復帰予定なので境遇が違ってすみませんが…
まだ慣らし保育で午前中だけとかですが、書斎がないのでリビングで仕事するしかなく、午後に子供達が帰ってくると、私がいても夫の邪魔をしてイライラしまくっているので、私がいなかったら尚更無理だし、二人とも電話や会議もあるので、リモートワークで家にいたとしても仕事しながら子供を見るのは無理なので、閉園や登園自粛にならない限り保育園に行かせます。
保育園からは、今のところはまだ自治体から指示が出ていないので、遠慮なくいつも通り預けて下さいと言って頂いています。
コメント