

ママリ
10ヶ月で夜間断乳しました!
8ヶ月なら二回食ですかね?
まだお腹空いて起きるんじゃないでしょうか🤔💦

はじめてのママリ🔰
ちょうど1歳から預けましたが断乳はせずに預けました。
夜は3〜4回起きてました。
夜間断乳は何しても初めはかなり泣きましたよ💦
上の子は抱っこで3日程度、下の子は寝たふりで1週間ほどかかりました。
飲み物は飲ませてませんでした。

よぅ
長女は、1歳半で断乳。断乳うまくいかず最終手段で、乳首に絆創膏貼ってました💦それでもどこか吸いたいのか、断乳できたけど親の腕を吸うようになり4歳になる頃にそれもやめました💦
次女は、保育園入る前にやめたので11ヶ月くらいだったかなぁ?
長女のこともあったので、3日くらい一人でおばあちゃん家に断乳するために泊まらせました。
次女は哺乳瓶使えなかったので、欲しがるときはコップで麦茶とか水飲ませてました。次女の方が断乳スムーズでした!
今思えば、長女と次女の違いは離乳食の量だったと思います。
長女は、離乳食よりもどちらかとゆうとおっぱいで次女は、おっぱいも飲むけどしっかり離乳食も食べていました。
今でも長女の方が、次女よりもおもちゃ噛んでるし食事の量も少ないです💦
コメント