
慣らし保育中で、登園前のミルクタイミングがわからず困っています。慣らし保育の時は起床から3時間でミルクをあげる必要があるのでしょうか?仕事復帰後は7時半に出るので問題ないです。
慣らし保育中です!
昨日登園前にミルクをといわれたんですが、いつもは
9時からの慣らし保育に
8時50分にでてます、いつも起床時6時から7時に
ミルク220あげて、8時まで寝て
8時から着替えていってるんですけど、
登園前になら、起床時のミルクから3時間
たたずにミルクをあげなきゃいけないんですよね?😭
仕事復帰してからは7時半にでるので
いいんですけど、慣らし保育のときの
ミルクのタイミングがわかりません😭
- はな(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

なーゆ
事情を離せば分かってくれるんじゃないですかね?(^^)
双子ちゃんですし時間も2倍かかることは園も分かるでしょうし😊✨
1度先生に相談してみたらいいと思いますよ〜☺️
はな
夜はミルクあげてないので
お腹すくだろうなと思って😭
案の定6時前に起きてギャンなきでした😭
今日は下痢だったので休ませるつもりで
起床時飲ませました、、
相談してみます😭💦