妊活 甲状腺ホルモン低下症でチラージンを服用中。生理が遅れるのは影響か?妊娠検査薬は未使用。3週間後の診察まで待つのか迷っています。 不妊治療の検査で甲状腺ホルモン低下症とわかり、チラージンを服用しはじめたのですが、その影響で生理が1週間以上遅れることありますか?普段はほぼ遅れることがないです。体外受精でしか授かってないので、妊娠検査薬はまだ試していません。次の診察の時に聞けばいいのですが、3週間後の予定で、ネットで検索してもわからなかったので、わかる方いたら回答いただきたいです。 最終更新:2020年4月8日 お気に入り 妊娠検査薬 不妊治療 生理 体外受精 服 ゆー コメント 退会ユーザー 私もチラーヂン飲んでいますが、薬の影響で生理が遅れることはないと思います。 むしろ飲まない方が生理不順になる可能性があります。 4月7日 ゆー そうなんですね...💦可能性が0ではないですが、ほぼ自然妊娠は無理なので、ないとは思いますが、検査薬試してみます。数値が全然改善されず、どんどん薬量が増えていってるのですが、それは関係なさそうですかね...💦回答ありがとうございます。 4月8日 退会ユーザー あ、数値は未だ安定してないのですね💦 それなら甲状腺が原因で生理不順になっている可能性はありますね🤔 4月8日 ゆー 全然よくならなくて...どこまで薬増えるのか...ってかんじですが...。どっちにしても、検査薬してみるのが早そうですよね^ ^ありがとうございます! 4月8日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆー
そうなんですね...💦可能性が0ではないですが、ほぼ自然妊娠は無理なので、ないとは思いますが、検査薬試してみます。数値が全然改善されず、どんどん薬量が増えていってるのですが、それは関係なさそうですかね...💦回答ありがとうございます。
退会ユーザー
あ、数値は未だ安定してないのですね💦
それなら甲状腺が原因で生理不順になっている可能性はありますね🤔
ゆー
全然よくならなくて...どこまで薬増えるのか...ってかんじですが...。どっちにしても、検査薬してみるのが早そうですよね^ ^ありがとうございます!