※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリン
お仕事

アルバイトを辞める際にお菓子を渡したいです。メッセージはどう書けばいいでしょうか?

私は今、夜アルバイトしていてお昼の仕事が見つかったのでアルバイト辞めるんですが
お菓子を渡そうと思っています
箱菓子を置いて『皆さんどうぞ』(と書いた紙)とかやってるので私もそれで大丈夫かな?と思っています

お世話になった方もいれば時間的にお会いしたことがない方もいるんですが何とメッセージ書いたら良いと思いますか?

分かりにくい説明ですが相談のってください

コメント

ひーちゃん

みなさんに食べてもらう箱菓子を渡すなら、そこの責任者にあたる上司に、皆さんで召し上がってくださいと言ってお渡しするのが一般的かと思います!

deleted user

どのくらい思い入れのあるバイト先か分からないですが...『お世話になりました。』は書きます☺
あと、具体的に勉強になったこととか感謝の言葉書いて、最後に『みなさん、体に気を付けて...』的な感じにするかなぁと...

書かないで済ますなら、お世話になった人に挨拶するときに『みなさんで召し上がってください』って伝えるだけにするかも...