
コメント

ぁーぃ
接種後2~3日で発熱しました!
その後に数日だって発熱とかはなかったです!🙌
摂取部位の腫れも解熱とほぼ同時に良くなりました💪

かおり
私はおたふくだったか1週間後に副作用出るかもと言われてましたが翌日も1週間後も特に副作用はでませんでした!
ちなみにうちの子も1歳前までは何度か副作用で熱が出てました。
-
ai
回答ありがとうございます!
やっぱり熱出たりでなかったりですよね。
うちのこどもは今回の予防接種数時間で発熱しました、、
毎回高熱になるので心配です。- 4月7日

🍑✨
息子ありました
なので怖くなって病院変えました
-
ai
回答ありがとうございます。
そーなんですか、、
病院変えてからはどうでしたか?- 4月7日
-
🍑✨
病院が1種類ずつの予防接種になったので楽になりました
- 4月7日
-
ai
そうなんですね!
そっちのが安心ですよね!- 4月8日

らら★
最近、予防接種を受けたら
翌日に39℃の発熱があり、二日間続いても治らず病院に受診しました!
その際に、4回目の予防接種での副作用は殆どないと言われました。もし副作用で発熱しても、半日~1日で下がるので、
副作用ではないと言われました。
娘の熱は同時に風邪を引いたか、もしくは突発性発疹だと言われましたが、3日後に熱は下がり、発熱以外には症状なかったので、なんの熱だったんだろうって感じです😓
病院に相談の電話をしてみるのもいいかもしれないですね!
-
ai
回答ありがとうございます!
そーだったんですね、、
2日も下がらずすごく心配ですよね、、
うちの子も予防接種から数時間で熱が出てきたので様子見て下がらなければ病院に相談します。- 4月7日

もも
娘も同時に5本打ちました💉
翌日の朝に39℃出ましたが、1日で平熱に下がりました。
娘は小児肺炎球菌の予防接種で副反応が出るらしく、毎回打ったところが腫れて、熱が出ます😅
小児科の先生は、発熱以外に何も症状がなければ2~3日は様子見ても大丈夫だけど心配なら受診してねと言ってました😊
-
ai
回答ありがとうございます😊
うちの子も肺炎球菌で熱が出やすいみたいで、、
今回も夜から発熱して翌日も7ー8度台ありましたが元気ありますし段々下がっていってるので、様子見ます!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
先週7本打ちました!
夜中に少し発熱してましたが
朝にはさがってました☺️
-
ai
回答ありがとうございます😊
そーなんですね!お子さんがんばりましたね🥺
うちのこどもも夜から出て翌日もありましたが段々下がり安心しました!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
一度もありません。
1歳になったら受けられる予防接種は2つと案内されたので2本しかしてませんぎ💦
よかったら何を受けられたのか教えて下さい🙇♀️
-
ai
回答ありがとうございます😊
通っている小児科は同時接種が可能な小児科で
1歳になり、MR、水痘、おたふく、ヒブ、肺炎球菌を打ちました!
うちの子は肺炎球菌で副反応でやすいみたいで打った夜から発熱してました、、
翌日の夜には微熱に下がり次の日には平熱に戻ってました!機嫌もよかったです!- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます小児科によって違うのですね‼️知りませんでした。
お熱心配なりますね機嫌良く安心です- 4月10日
-
ai
小児科によって同時接種できたりできなかったりみたいですね😥
5本も一度に打つのはかわいそうでしたが今の時期病院にも極力行きたくないし効果や副反応も変わらないとのことなので1回にしました!- 4月10日
ai
回答ありがとうございます。
そーなんですね!
子どもは予防接種数時間で発熱し出しました、、
毎回熱が出るたびに心配でなりません、、