※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ〜
妊活

自然周期で胚移植された方へ。排卵付近でタイミングは取りましたか?みなさんの経験を教えてください。

自然周期で胚移植された方に質問です。

排卵付近でタイミングはとりましたか?

聞きたいことリストにメモっておいたのにコロナの話で盛り上がり?医者に聞くの忘れました 笑
もはやタイミングはとらないつもりですが、みなさんはどうだったか教えてください😊

コメント

なのは

完全レスなのでタイミングはとってないです!
レスじゃなくて、先生からもオッケー出てたらタイミングもとってたと思います!(笑)

  • ひ〜

    ひ〜

    コメント、ありがとうございます😊
    うちもレスなので取るとしたらシリンジです😂

    • 4月7日
さくら🔰

間違て削除してしまいました💦
タイミングとってましたが、お医者さんに言うととめられるでしょうね。😫

  • ひ〜

    ひ〜

    コメントありがとうございます😊
    感染予防から禁止の病院と、移植胚の着床を促す説で推奨する病院があるみたいです🤔

    差し支えなければ移植前にタイミングとって着床はどうだったか教えてください😌

    • 4月7日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    二段階移植のような効果ですかね?それならば治療歴や年齢によってはOKがでるかもしれませんね。
    双子や感染リスクから避妊が基本かなとは思います。

    私は効果なかったです。
    うちのクリニックでは先生が二段階移植の新鮮胚ですら、ただの気紛らわしだと断言されていたので‥着床するかしないかは胚の質次第だと思います。

    • 4月7日
たま

自然周期ならタイミングとっても良いと言われたのでとりました!
双子の可能性もあるけどそれでも良ければとゆう感じでした!

なにも薬も飲んでなかったのに、排卵チェックの際まさかの2個卵胞があり、排卵しそうとの事で、万が一3つ子になるかもと心配になり、、
それも聞いてみたら、可能性はなくはないけどなっても双子でしょうとの事で、タイミングもとりました。
結果、単児で妊娠できました!!
医師によって禁止のとこもあるみたいなので病院に確認された方が良いとおもいます!!

  • ひ〜

    ひ〜

    コメントありがとうございます😊
    2個排卵するのも稀ですし、2つ排卵したとて両方受精するのも、そして計3つ着床するまで考えたらすごい確率が低そうですね!
    そのうち1つが結果着床して大きく育ってくれて、本当に奇跡ですね🌸
    今回は聞けなかったのでタイミングを取るつもりはありません。
    もし今回ダメだったら次は試してみるのも視野に入れてみます💡

    • 4月7日
  • たま

    たま

    全て着床するとは思わなかったですが万が一、、と考えて少しビクビクしてました!笑
    私は何回も医師に聞いちゃいました!
    とっていいなら次は試してみてもよいですよね!^_^
    まずは今回うまくいきますように!

    • 4月7日