※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園や幼稚園で、看護師や病院勤務の保護者がいると、子供も連れてきたくないですか?病院勤務の人は怖いけど仕事をしている。周りにそう思われるのは悲しい。皆さんはどう思いますか?

保育園や幼稚園で、保護者が看護師や病院勤務だと、やっぱりその子供にも来て欲しくないですか?

4月から総合病院に仕事復帰予定です。コロナの受け入れは現段階ではなく、配属先は手術室なので基本的には一般患者さんとの関わりはあまりありません。でも母が「病院勤務だとこの時期は嫌煙されるだろうし、慣らし保育終わったら家でみようか?」と言ってくれています。

看護師や病院勤務勤務の人は自分だって怖いのに仕事だから働いて、危険手当だってない。なのに周りにそう思われてたら、ちょっと悲しいなと思ってしまいました。皆さん、どうですか??

コメント

ままり

1 正直、ちょっと来て欲しくないかな…

ままり

2 仕事だし、そこまで気にしてないよ

メメ

寧ろそう言った医療従事者の方々には預けて貰って仕事頑張って貰いたいのが本音です。
今、大事にしなきゃいけないのは医療従事者の方々ですし。
休める家庭は休めば良いなと感じてます。

  • ままり

    ままり

    なんか医療者差別がちょいちょいあるみたいで…本当に悲しいです。でもそう言ってくれるpandaさん、そして2を選択してくれてるたくさんの方がいて安心しました。ありがとうございます。

    • 4月7日
まる

コメント失礼します。
全く同じ悩みをもっています。
しかも、私の場合は病院外来で復帰予定です。

緊急事態宣言対象区域です。
病院自体はそこまで大きいわけではありませんが、新たにコロナ感染者も確認されている地域です。

手術室勤務だからみなさん気にしないだけなのかな…
私のようにやや前線では、やはり意見は異なるのではと不安です。

育休延長したいところですが、終息した頃にまた保育園預けたくても、いっぱいで預けられないのではという不安もあります。
託児所がない病院なので、待機児童になってしまうと行き場がありません。1歳まで見たかったところ泣く泣く育休短くして今月から入れようと決断した経緯もあります。
保育園を退園となると、それまでの決断も迷いも、全て否定された気持ちになります。

看護師としての誇りもある一方、子どもが私のせいで万が一コロナにかかり、重症化したらと考えたら恐ろしく、
子ども最優先で何もかもわがままを貫き、コロナが終息するまで家に引き篭もりたい葛藤とで、本当に思い悩んで苦しいです。

今日、職場や保育園に相談してみようと思っています。
関係ないことまでコメントしてしまって、申し訳ありません😢
統計には少しだけ勇気づけられました。ありがとうございました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。私の地域も緊急事態宣言対象で、実は土日や夜勤の時に夜間救急外来を担当します…。保育園からは保護者の職場からコロナ感染者がでたらしく、改めて登園自粛のお手紙がきて、母と相談して保育園が指定する期間は母に自宅保育をお願いすることになりました。私的にはコロナ感染者がくるまでは預ける予定でしたが、そうも言ってられなくなってしまったのかなと…😭

    保育園は場所によっては1歳激戦ですし、辞退は色々勇気がいりますよね。いまは自治体よって育休・保育園入園延長できるとのことで、同期は6月1日に伸ばしたようです。それでもダメだったら、もう退職するしかないですが…それもなかなかできないですよね😭 昨日、職場に話されて進展あったでしょうか??

    とにかく、周りはそんなこと思ってないママさん達ばかりだったってことで、私もとても嬉しく思いました。病院勤務もいうことでかなりストレスありますが…お互い頑張りましょう😭

    • 4月8日
  • まる

    まる

    すみません、こちらに打ったつもりが、新しく投稿しちゃいました😭💦
    度々、申し訳ありません😣💦

    • 4月8日
まる

お返事ありがとうございます。投票制だったのに、コメントしてしまってすみませんでした💦
すみません、日付が変わっていたので今日、としました😭

本日、保育園の意向を聞いてから職場に相談するつもりで、保育園にまずお話を伺ってきました。
私がいる自治体が、緊急事態宣言を受けて、ちょうど本日、会議を行なっていたようです。自治体からのお達しがあるまで、保育園ではまだ具体的なことが決まっていないようでした。
ただ、先生曰く、短縮保育や縮小保育、登園自粛を要請する事になるかもしれないとは言われました。医療従事者だからといって、受け入れを拒否することはないですと言っていただけたので、そこはホッといたしました。
大変勝手なのを承知で、私としては保育園が短縮、縮小、自粛となるならば、それを理由に復帰を見送ろうかなと考えております。

保育園関係者にコロナ感染者が出たならば、お母様に頼れるようならそうした方がいいかもしれませんね😱
うちは0歳クラスなので、激戦かはわからないですが、預けられる人数が限られてしまい、通っている保育園もすでに定員近い状態です😢
育休延長したら、もしかしたら再申請は難しいかなと…

これも自治体の判断によりますが、場合によっては収入がないのは痛いけど、復帰しているという体で欠勤扱いにしてもらい、保育園に籍を置いて自宅待機しようかなと考えています。
まだ慣らし保育の途中ですので、様子を見ながら登園させようかなとは考えていますが…

こちらの自治体がどのような対応をしてくれるか、明日を待たねばわからないため、結局まだきちんとは決まっていません。

モヤモヤしていますが、こちらの統計を見て私も嬉しく思いました!
私が預けている保育園も、0歳クラスのママさんたちの中には、職種は違えど医療従事者や福祉関係の仕事をなさっている方もいるからか、割と寛容な雰囲気ではあります。
このご時世、なぜ仕事復帰が決まってもいないのに保育園に預けられるのか?気が知れないという投稿も目にして、気持ちが塞いでいたため、本当に救われる思いです😢

はやく終息してくれることを願いつつ、頑張りましょう。