※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の幼稚園の制服が試着時はぶかぶかでしたが、実際に着せてみるとぴったりでした。裾上げが不要で驚いていますが、すぐにサイズアウトするのではと心配です。入園時に裾上げせずにぴったり着る方はいるのでしょうか。

娘の幼稚園の制服、試着した時はぶかぶかでワンサイズ下げるか悩んでこちらで相談させていただいたのに、、

入園式だ!やばい!裾上げしなきゃ!と焦って実物着せてみたら、まさかの割とピッタリで裾上げ必要なしでびっくり、、(袖口などは少し長いですが許容範囲)
ママリで相談した時、ブカブカくらいの方が年少さんはかわいいし、年長まで着られたらどれだけ大きくなったかがわかるからその方がいいですよ♩と言われて、確かに!とその気になっていたのに、、

逆にすぐサイズアウトするのでは?!とショック受けてます。

入園時から裾上げせずに割とぴったりに着る方なんているんでしょうか?💦
姉妹などもいなくて、今の所予定もありません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

注文したのいつですか?
注文してから成長した、はあると思います

めい

幼稚園の制服はママ友内で卒園児or在園児からのお下がりのお譲り結構ありますよ😊もし中古が嫌でなければ今後お譲りを待つのも手かもしれません!

ままり

ブカブカ着せるの嫌だから買い直すの前提でぴったりサイズ着てる子はいますよ😃
今ぴったりだと買い直すことにはなりそうですね…‪‪💦‬