
看護婦さんがコロナ患者の入院を知らない可能性はありますか?病院での情報共有に不安を感じています。感染症病床の状況や妊婦の安全について教えてほしいです。
看護婦さんいてますか?自分の勤めてる病院でコロナ患者が入院してる場合に、看護婦さんがそれを知らないってありえますか?
今、総合病院の産婦人科病棟で入院中で、この病院は感染症病床があり、噂ではコロナ患者が入院していると聞きました。
そのことを尋ねると「知らない。そんな噂あるんですか?私達ですら教えてもらえないです。」と言っていました。
風評被害など考慮して、口外しないように言われているのか、本当に知らないのか。。
こちらも妊娠で入院中ですし、きちんと教えてほしいな…と思うんですが😅また感染症病床が空調は別になっているのか?等の質問にも「わからない」と言われ、不安です😅😅
- あー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
看護師してますが、知らないってことはないと思いますけどね😅

退会ユーザー
分からないというか知っていてもそんな事関係ない患者さんには教えられません😅
-
あー
個人情報だから、って感じですよね💦そう言えばいいのに、知らないという答えはどうなんだろう…と思ってしまって🤣教えられない~で納得するのに😅
ありがとうございます!- 4月7日

ゆうママ
大きい病院だと、あまり他の病棟のスタッフには知られない人が入院してるとかよくありました。
各病棟の役職持ちの人の所で話を止めておくこともありましたよ。
あまり全体に広めると、どこから外に個人情報が漏れるかわかりませんし。
スタッフみんなが万能じゃないです。個人情報をわざわざ外に流す人も残念ながらいますから。
ただ、知っているけど簡単にうなずけないこともあり、「わからない」と言葉を濁したのかもしれませんけど。
-
あー
そこまで大きい病院!って感じではないです🤔
確かにお喋りな人もいてますもんね…💦
ありがとうございます!- 4月7日

りんか
大学病院看護師です。(今は産休中です)
私の病院にはコロナ患者がいましたが、末端の私達には伝わってきませんでした。ごく一部の上層部とコロナがいる部署の看護師にしか知らされていませんでした。
たまたま上層部がこっそり教えてくれましたので知っていただけでした。
もしも知っていたとして、個人情報の関係から口外することはできないので、私も「分かりません。」と返答するしかないと思います。

ぽち
お答えできません、というと否定も肯定もしていないので受け取った側によっては「答えられないってことはやっぱり入院しているんだ!」と思われても困るので
知らない、教えてもらってない、の方が面倒ではないからではないですかね🤔
コロナ患者の入院の有無を口外することはできないので…
病院の大きさにもよるかもしれませんが
感染症病床は基本的に全てにおいて別だと思います。
うちの地域では結核患者を受け入れている病棟とかで完全隔離する、みたいなことを聞きました。
そういう設備のある病院が感染指定病院?みたいなものに指定されていました。
あー
ですよね💦個人情報だから口外できない、みたいな感じですよね😅
知らない、と言われると、そんな情報共有もしてないなんて、逆にこの病院大丈夫?と思ってしまって(* ><)
ありがとうございます!