
福岡市です。緊急事態宣言出されますね。「健康のためのジョギングや散歩…
福岡市です。
緊急事態宣言出されますね。
「健康のためのジョギングや散歩はしてもよい」となってるみたいですが、みなさん公園行かれてますか?
ママリで同じような質問をよくみかけて、遊具が怖いからとか書いてて、私もそうだよねと思い、公園控えてます…
でも家にずっと子どもいさせるのも可哀想だなと…😭
かといって、外に出てコロナに感染したら…と思うと恐怖で😭
散歩って行っても車は通るし、目の前は公園だし、お友達いたら絶対子どもは遊びたいってなるし😣
でも公園とかで人と接してる人がいる限り、コロナ終息しないんじゃ…とか😭💦
もうどうしたらいいのか悩んでます😭
みなさん、どのように過ごされますか?
ちなみに買い物は旦那がいるときに、子どもは置いて私が行ったり、旦那に頼んだりして、スーパーは連れていかないようにしようと思ってます😣
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ショコラ
公園も避けています。
小学生のたまり場になっているので。

はらぺこ
私も公園は行ってません😵
どうしても怖くて‥😥
なので家の周りを散歩を少しできる時にしてます!
でも緊急事態宣言とか日に日に悪化してるので今週は行けてません😢😢
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね…💦
散歩っていっても、子どもは色々触るし😣
本当に日に日に感染者が増えてきて恐怖しかないです…
おうちでどんな遊びされてますか?☺️- 4月7日
-
はらぺこ
家では体動かすためにおかあさんといっしょとかの体操をひたすらやったりかくれんぼしてみたり思いつく限りでわちゃわちゃ動いてます😂
でも最近やっとトイトレ始めたのと下の子の授乳とかで時間に追われてしまいあんまりしっかり遊べてないんです😢
それも申し訳なくって悩んでます😥- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
私もとりあえずEダンスしたり、走らせたりしてます(笑)
下のお子さんもまだ5ヶ月だし、何かと時間に追われますよね💦
一刻も早く終息することを祈る毎日です😭- 4月7日

きい
東京寄りの千葉県在住です。
うちは、お散歩には行ってます。
基本公園は避けていますが、小さい公園で人が殆どいないとき、子どもがどうしても遊びたいときは少し遊ばせてます。大きな公園もあるのですが、そこは行くのやめました😖
ただ、公園の水道で手洗いと帰ってからの家で手洗いは徹底しています。
持ち歩きの小さい容器に液体石鹸を入れて、外でも石鹸で手洗いできるように持ち歩いています😣💦
目の前公園なんですね😖💦そしたら遊びに行きたいってなりますよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
もう家を出てすぐ公園なんです😭
お友達もチラホラ遊んでるのがベランダからみえて、今行ったら絶対遊ぶなーと思ったら出れなくて😭💦
お互いに感染リスクあるから、遊ぶに遊べないですよね😣
めちゃくちゃ徹底されてますね!✨
私も見習わなきゃです😭✨- 4月7日

m
うちも家の目の前が大きな公園ですが2月ごろから一度も連れていってません😔
今は少し可哀想な思いさせますがコロナが収束すればいくらでも公園で遊べます。
お家の中で楽しめることを考えながら毎日乗り切ってますよ😊
みんなが協力する意識を持たないといつまでも終わりませんよね😢
-
はじめてのママリ🔰
その通りですよね😭
私もコロナなくなれば今までみたいに思いっきり遊ばせてあげられる!と思いながらお家で過ごしたいと思います✨💪
ありがとうございます☺️- 4月7日

ゆか
都内です。
公園はしばらく行ってないです💦
ステンレスはしばらく残ると聞きますし、小学生たちは小まめに手を洗ってるのかというと微妙だと思うので💦
1歳半ならお散歩や階段で満足してくれそうですけど、三歳のお子さんには物足りないかもですね(T_T)
公園に行けない理由を話して、わかってくれたらいいんですが…
うちも公園が目の前なので、公園が見えないように裏口から出てお散歩してます😅
手を繋いで車を見たり、陸橋を登ったりするくらいなので大丈夫かなと。
健康のための散歩やジョギングは、なにも触らない大人って感じですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
下の子はまだ家でもいいけど、上がですね…
何も触らない大人は散歩して、自己管理できても、子どもは何でも触るし😭触られたら不安になるし😭
でもみんな同じ気持ちだし、今は我慢ですよね。
頑張りましょうね😭
ありがとうございます☺️- 4月7日

ヤンヤンムームーママ
神奈川県です。
公園は避けてます。
お散歩だけです。
こどもが周りのものを触らないようにめっっちゃ注意してます💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
散歩も息抜きなるけど
めちゃくちゃ気を遣いますよね…😭😭😭
早く公園で思いっきり遊ばせてあげたいですね😭
ありがとうございます☺️- 4月7日

あや
こんばんは!福岡市です!
公園は行きません!
家の前でシャボン玉したり三輪車乗せたりして遊ばせて、残りの時間は家の中でDVD見たり風船したり粘土遊びですね!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり公園は控える方多いですね😭
うちも粘土遊びにハマってくれてるので助かってます☺️
ありがとうございます☺️- 4月7日

ぶぅママ
田舎の方に住んでますが、公園は遊ばせてません。。
不安になるくないならお外で遊ばせて子供を危険な目にさらしたくはないです。
ほんとに今は我慢するしかないと思いますじゃないとまだまだコロナ広がると思うし、いつまで経っても終わらないかなと。。
外国のほうは散歩や公園で遊んでる人も居ないほど大変だと思います。。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
ニューヨークとか大変なことになってますもんね…
今はみんな我慢してますもんね😣
早く終わらせるためにはみんなが協力しなきゃですよね!
ありがとうございます☺️- 4月7日

(ΦωΦ)
今日も公園通ったら子供達ゴロゴロいましたよー💧
遊具にも菌がつくってきくし
スーパーでも子供達たくさんいてベタベタいろんなもの触ってしまってるし
安倍さんが
他の地域には行かないで頂きたいみたいなこといってたから実家にもしばらく帰れないし
もうどこにもいけない(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
うちの前の公園もたくさん遊んでます💦
だから散歩に行くにしても、うちの子も遊びたくなるだろうなーと思って外に出るのも悩みます😭
私も実家は県外なので帰れません💦
今はみんな耐え時ですね…😣
ありがとうございます☺️- 4月8日
-
(ΦωΦ)
一緒に頑張りましょうね💦!
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
結局、外でも密集して一緒に遊んでたら感染しますよね…😭
散歩はしてますか?
ショコラ
たまにしていますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️