
コメント

すぅー
ちゃんと測れていなかったとかですかね😭
あんまり基礎体温にとらわれすぎるとストレスになるのでなんとなく測ってるくらいで大丈夫ですよ😳👍
私もちょーガタガタでも妊娠できたので☺️💕
すぅー
ちゃんと測れていなかったとかですかね😭
あんまり基礎体温にとらわれすぎるとストレスになるのでなんとなく測ってるくらいで大丈夫ですよ😳👍
私もちょーガタガタでも妊娠できたので☺️💕
「低温期」に関する質問
1人目出産後から、生理サイクルが長くなりました。同じような方はいますか? 最近2人目を考えていて、基礎体温を測っているのですが低温期20日〜25日、高温期は毎回14日って感じです。 一応体温はわりかし綺麗な二層には…
本日卵胞チェックに行ったらすでに排卵済に見えるとのことで、高温期になってから(まだ体温的には低温期に見えるため)デュファストンを服用開始するよう先生から指示をいただきました! デュファストンを服用するのが初…
ルナルナの排卵予定日は22日なんですけど、生理周期はバラバラ(28-35日・平均30日)です。 22日までにタイミング取れる日が18日(今日)と21日の夜しかないです💦今日排卵検査薬は陰性、基礎体温もまだ低温期です。でも排卵…
妊活人気の質問ランキング
A
この日娘が朝泣いてきて
そこから起きそうだったので
寝て胸で抱っこしながら測ったんですよね😂
ほんとですか!私もう最近
基礎体温がストレスになっちゃってて安心しました( ; ; )
すぅー
それでですね☺️
ストレスになるならはからなくてもいいっていうお医者さんもたくさんいらっしゃるくらいなので、もうただ毎日のルーティンで測ってるってだけで大丈夫ですよ😍ストレスが良くないので😭💕妊娠されるといいですね😉
A
そうなんですね!😂
まだ測り始めて3ヶ月なんですけど
今月は初めてガタガタしちゃって
血液検査も問題なかったんですけど
ガタガタという不安でストレスに
感じてしまって😂😂😂
ありがとうございます!
すぅーさんに妊娠菌いただきます🤰❤︎
すぅー
基礎体温は4時間以上きっちり寝て、頭を全く動かさずに寝たままで測らないとダメなのでそれができてないとガタガタになってしまいます😭お子様がいらっしゃるのでなかなか難しいですよね😔❤️
あまり気になさらずで大丈夫です🙆♀️
妊娠菌送りまくっておきますね😘💕
A
そんなにも色々と制限
あるんですね😭👏🏻
難しい分あまり気にしないようにも
して緩く測っていきます( ; ; )
ありがとうございます❤︎
受け取りました😍