※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の娘がパパママをまだ言わない。他の言葉は理解している様子。女の子のママさん達、いつから娘さんはママって言いましたか?

一歳三ヶ月の娘を育てています。
パパママをまだ言いません。
一歳前くらいからパパパパ…や、ママママ…など言ってたのでパパママ言う練習してるのかな?って思ってたんですが中々言いません😅
パパどこー?って話しかけても反応なしです。
でもメルちゃんどこー?やワンワン(犬のぬいぐるみ)どこー?って言ったらメルちゃんやワンワンのところに行くので理解しているみたいです😂
女の子は言葉が早いってよく聞きますよね💦女の子のママさん達、いつから娘さんはママって言いましたか??

コメント

deleted user

娘は1歳7ヶ月で『しまじろう』と言ったのが最初です!
その翌週くらいから、ママ・パパ・アンパンマンなどを言うようになりました😊
息子は1歳5ヶ月ですが、まだまだ話す様子はないです!

ゆう

ぜんっぜん言葉早くないです笑
うちは最近ようやくママとちゃんと認識して言えるようになりました🤣
その前までママはー?と聞いたらばぁばと返ってきてました悲しいことに😭
1歳前後で出てた言葉はいないいないだけです笑