![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9か月で不快な症状が続く中、気力がわかなくて困っています。解消方法がわかっていても、動けない状況です。
すみません、愚痴です。
もうすぐ妊娠9か月。お腹重い、体重増える、便秘、恥骨お尻の骨痛い、全身かゆい、乳首もかゆくてぼろぼろ、顔もかゆい、張り止めの副作用で動悸震え、眠れない、トイレ近い、仕事やらなきゃ、給付金関係の書類もやんなきゃ、里帰りの荷造り、引越しのための片付け……
もうーあげたらキリがない不快要素😵😵
一つ一つ解消するしかないのわかってるけど、気力がわかなすぎて動けない😢
ポジティブに頑張りたいのに😢
- はるまま(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります(笑)
本当わかります!!
里帰りをしないので荷造りとかはないですが、ほとんど一緒です!
産休に入ってからで良いですよ🌟
切迫で少し早く産休入りましたが、何もしてません😂
はるまま
わかってくださって嬉しいですー😭ほんと2人目の方が妊娠生活しんどい気がして😅
昨日5分間隔の張りがあり夜中に病院行ったら里帰り早めるように言われてしまいました😅
明日1日で荷造りと最低限の片付けしなきゃです😅
もー気合いで頑張ります😂
ままり
二人目しんどいですよね😱
ほんと共感。
こんなしんどいとは思わなかったです(笑)
やっぱり二人目は色々とありますね!
切迫だけは気をつけてください👍
コロナにも気をつけて里帰り頑張ってくださいね🥰