
就活中の女性が、通勤時間や会社の環境について相談しています。気になる会社は15人ほどの老舗ハンコ屋で、通勤時間は20分弱。通勤に疲れるので近い場所がいいと考えており、5分程度が許容範囲か気になっています。
現在就活中です。
良いなぁと思う会社がありました
子供の急なお熱も対応OK
水、土、日、祝休み
パートさんが主であとは若い社長さん
営業の方達です。従業員数も15人程
老舗のハンコ屋さんでオーダーメイド
ハンコ作ったり、パワーストーンなど
ネット通販の梱包のお仕事な様です
物作りもしてみたいと言う思いもありましたが
工事勤務はうーんと思っていたので
こちらの会社どうかな?と思っているのですが
皆さん通勤の時間って何分までなら行けますか?
車で20分弱なのですが行けますよね、、?
以前の仕事場は車で50分ぐらいかかっており
通勤だけで疲れていたのでできるだけ近い所が
良いと思っていたので。。それこそ5分とか。
何分なら許容範囲ですか??
- あり※
コメント

退会ユーザー
車で30分通っているので、ありです。

ちびうさ
朝と夕の混み具合にもよりますが、保育園から約20分くらいはかかります!
30分とかだったら普通かな?って思います😊
-
あり※
ありがとうございます!
背中を押して欲しいので質問させて頂きました。- 4月7日
-
ちびうさ
子どもの急なお熱とか対応とかほんと助かりますよね!
初めからわかっていたらとても働きやすそうだし✨
頑張ってください😊- 4月7日
あり※
ありがとうございます!
参考にさせていただきます