
コメント

ans
私もクロミッド、デュファストンでタイミングを見てもらってましたがなかなか出来ませんでした。
4週期までして出来ず、治療をやめて出来ました( ¨̮ )
答えになってないかもしれませんが1度治療を休んでみるのも手かもしれません😀

さらい
病院に通いだして、、
一人めは半年
二人め一年で、
授かりました
-
casper
やはり、半年から一年ぐらいは頑張ってみます😊
- 6月3日

kooooon
私もクロミッドとデュファストンを続け、通い始めて一年半になりますよ。ステップアップへのタイミングは人によるらしいですが、私はもう少しタイミングを続けようと思っています。疲れたら一度通うの休むかな!
-
casper
医師からも、次の周期で妊娠成立をしなかったら、次のステップアップを考えようと言われました。自然妊娠は難しいと言われただけに、精神的に疲れてきました。今年の夏を目処に、少し休むことも考えてみます😊
- 6月3日
casper
今、私も4週期めです。医師の指導の下で、妊活をしているので、直ぐに妊娠をすると思っていました>_<
一度、治療を休むことも考えてみます😊