※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

慣らし保育中、職場から連絡がない場合の対応や、延長希望の難しさについて相談中です。保育園休園の可能性も心配しています。

慣らし保育どうしますか?

復帰予定で絶賛慣らし保育中のみなさんは、
職場から連絡こない場合どうする予定ですか?


復帰の期待度MAXの職場なので延長したいと言いにくいです。
命は変えられませんが!!!!!

国から保育園も休園って発表されるといいですね😢

コメント

ママリ

もう直ぐ復帰です!
職場から連絡って普通こなくないですか?
もちろん復帰しますよー!

  • ママリ

    ママリ

    普通は来ないと思いますが、
    ちらほらわざわざ連絡くれたと言う方もいたので✨

    予定通り不安ですね😢

    • 4月7日
まめ大福

何も連絡がないならこのまま復帰予定です
なので、慣らし保育も進めてます💦
ただ、うちの会社は最低限の業務以外は業務停止を検討していると聞いたので淡い期待を持ってますが‥

うちも復帰の期待度MAXなので、何も連絡がなければ延長したいのはやまやまですが、予定通り復帰します💦

  • ママリ

    ママリ

    いま自粛してゴールデンウィークまで伸ばせば慣らし保育もまたそこからですもんね😢

    淡い期待、、わかります。
    でも無理ですし😢

    自分も子供も不安ですね😭

    • 4月7日
ママリ

下の子がやっと保育園が決まり、慣らし保育中です。

職場から連絡は来ていないのですが、休業要請のだされる職種です。
まだ休業は決まっていませんが、休業したとしても事務仕事があります。

下の子の園は緊急事態宣言が出た場合、医療従事者の子以外は受け入れしないそうです。