※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とのっこ
お仕事

派遣社員を車で送り迎えする必要があるかどうかについて、夫の会社が車通勤を義務付けた中で、派遣社員の送迎に疑問を持っている。派遣社員は通勤困難で、出勤の必要のない社員まで送迎に参加している状況について、心情を吐露している。

派遣社員を車で送り迎えする必要があるのか…

夫の会社がコロナの影響で電車やバスでの通勤を禁止し、車での通勤になりました。
営業所なので社員1人に1台営業車があるので、車のない人はそれを使います。

ですが事務の派遣社員の若い女性は車が無いので通うことができず、社員が送り迎えをすることになりました。
しかも遠方から通っている方もいて往復で3時間以上になります。うちの旦那も朝早くに家を出て迎えに行くことになりました。
それに対して派遣社員にそこまでする必要ある!?と、思ってしまう私は心が狭いでしょうか?

そう思うのは理由があって、今ほとんどの社員は自宅で仕事をしているので、毎日必ず出勤しているのは事務の社員1名、派遣社員2名、営業所長1名くらいです。
仕事も暇になっていているので社員はリモートワークですが、派遣社員は時給制なので出勤しないとお金にならないから暇でも出勤してきています。

このために本来は出勤の必要のない社員までもが派遣社員を送迎するために出勤するなんておかしくないですか?

コメント

コマさん

心狭くないと思います!!
おっしゃってる事、ごもっともだと思いますよ。
私がとのっこさんの立場でも同じことを思います。

  • とのっこ

    とのっこ

    夫にそこまでやる必要あるのかそれとなく言ってみたところ、派遣さんが可哀想だと思わないの?みたいに言われてしまって、私が心狭いのかとモヤモヤしていました。

    共感していただいてありがとうございます😌

    • 4月7日
ママ

いや、普通に無駄🤣
三時間とか車の走行距離だって無駄に増えて価値下がるし(笑)
ガソリン代だってバカにならないし。
睡眠時間も削られるのに、派遣社員一人にそんな価値あるのって思ってしまいました💦
保証制度だって始まるかもなんで、休んでって思います💦

 まず私がその女性の立場なら申し訳なさすぎてお願いできないです💦

  • とのっこ

    とのっこ

    その通りですよね。
    今朝も5時に起きて迎えに行ってました💦

    というか昨日夫の働くビルからコロナ感染者が出たので派遣社員も休めばいいのに!
    リモートワークで大丈夫な夫が、あなたが出勤するためにわざわざ送り迎えしてるんですけど!って怒りの感情に変わりつつあります😡

    • 4月8日