
2歳の娘のかまってが一日中続いてイライラしています。どう解消すればいいでしょうか?
2歳の娘のかまってが一日中毎日で最近ちょっとうっとおしいです。
ご飯も作れない家事が全然進まないイライラってどう解消してますか?
見て!と言われたらちゃんと見るまで
ママ!ママ!呼ぶし
ちょっとまっててって言っても
泣き始めるし。
遊んであげたいけど
そんな2時間も3時間も付き合ってられない…
会話もやっとなりたつようになってきたくらいだし
イヤイヤ期で本当疲れます。
イライラしてるときに泣き始めてさらにイライラ💦
たまに1人でいたい
夜中ぐっすり寝たいです。
こんなこと言ったら周りに引かれそうでここで発散するしかない😅
1人で1時間でもいいからなんか夢中に遊んでくれたら楽なんですけどね。
- 100回目のママリさん🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!魔の二歳児ですよね🤮
ママ!ママ!は最近の口ぐせです(笑)
プラス嘘泣きを覚えたのでほんとお手上げです🤷🏻♀️

ママリ
私も正直
うざい一人になりたいどっか行ってって思っちゃいます。
そう思っちゃう自分にまた落ち込み。でもずっと付き合ってあげる気力もないし...
ごっこ遊びが一日ずっと同じパターンで繰り返されるのがほんと苦痛です。
1ミリも楽しくないって思ってすごい投げやりになっちゃいます...つらい...
100回目のママリさん🔰
一日中なのでうざいです。
もともと1人の時間無いとダメな性格なので娘とはいえ
しつこいなぁって感じです。笑笑