子育て・グッズ クラスには一号認定が4人で、登園は強制ではない。親の判断で良いと言われた。子どもは楽しそうだが友達との関係も心配。皆さんはどうしますか? こども園で一号認定です。 一号認定は休園となりましたが クラスには一号認定が4人しか居なくて 2人は登園するみたいで 強制ではないので親御さんの判断で 登園するのか休ませるのか決めて下さっていいですよ と言われました。 皆さんだったらどうされますか? やっと慣れて来て楽しそうにもしているのもあり 友達と輪に入れるのかと言う心配もあります。 最終更新:2020年4月6日 お気に入り 親 友達 こども園 ママリ(6歳, 8歳) コメント ママリ 緊急事態宣言出される地域なら迷わずお休みします。 出ない地域なら感染者の数の状況見て決めますが、なるべくなら休ませると思います。 4月6日 ママリ 緊急事態宣言出される地域です😣 ♡ドラえもん♡さんのお子さんは今のところ幼稚園通わせてますか? 4月6日 ママリ うちも宣言出る地域で、今年入園です😊 宣言が出るので入園式は恐らく延期で幼稚園も休園になると思います。 同じくこども園ですが、幼稚園主体なので1号が45人の2号が5人です! もし休園にならなかったとしても、幼稚園はお休みさせるつもりでした! 4月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
緊急事態宣言出される地域です😣
♡ドラえもん♡さんのお子さんは今のところ幼稚園通わせてますか?
ママリ
うちも宣言出る地域で、今年入園です😊
宣言が出るので入園式は恐らく延期で幼稚園も休園になると思います。
同じくこども園ですが、幼稚園主体なので1号が45人の2号が5人です!
もし休園にならなかったとしても、幼稚園はお休みさせるつもりでした!