※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
家族・旦那

主人が元嫁と、お子さんの入学式に出席してきました。離婚しても夫婦と…

主人が元嫁と、お子さんの入学式に出席してきました。

離婚しても夫婦として、子供の行事に出席するのは皆さん結構しているのでしょうか?

お金にも時間にも余裕が無い事や、私がまだ若い事もあるのかもしれませんが、おおらかな心が全然持てず、子供のことで元嫁さんと会う日は自分の機嫌がめちゃめちゃ悪く、旦那家に帰って来るな。と思います。

どうすれば気にしなくなれるのでしょうか。

コメント

おもち

わたしなら行事に参加はなしです。

deleted user

子どもの立場ですが私の友人にはそういう子いましたよ😳
周りは、だれ?と思ったのですが別れた父親だったそうです。
子どもはとても嬉しそうにお父さんも来たんだ〜!と言っていました。
子どもとしては来てほしいでしょうね!夫婦は別れたら他人だけど親子は親子だから🧐

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

元嫁の希望で出席してるなら嫌ですね…😭
でも子どもがお父さんも来て欲しいって言ってるなら許します…!

私がシングルマザーなら離婚してるのに入学式出られたら「あれ?離婚してるのに来てるんだ」って周りに言われて説明するのも面倒臭いから子どもにお願いされても絶対呼ばないけどなあって思います🤔(笑)

C.Wママ

離婚してようが、子供にとっては父親ですからね…💦

友達、身内にみみみさんと同じ考えの方居ますが、相手は再婚で子供いるのわかった上で結婚なさってると思うのでそこは目をつぶるしかないかなと思います

お子さんにとっては父親が母親と行事に出てくれるのはとても嬉しい事だと思いますよ?

みみみさんの旦那さんも別れていようが、子供は血の繋がった大事な子供ですからね

R❤︎

私なら絶対イヤです!
昔よくあいに行ってた時は
めちゃめちゃ落ち込みました!
今は全然会わないです

ママリ

我が子の保育園や小学校にもよく見ますよ。
別れた旦那なのとか、
普通にご挨拶もしてます。

はるな

独身の頃にバツイチの人と付き合ってて、子供の行事は行ってました。
その頃は嫌だったけど今なら自分も子供いるし、仕方ないと思います。
子供にしたら父親に来て欲しいと思います。

クララ

逆にそれくらい責任や子供に対する思いがある人は羨ましいと思いました

私の旦那は離婚したら前嫁の子供なんて思い出しもしないです
目の前の子供しか可愛がらないです
それはそれで、私としては不安です
もし何かあった時、この人は子供を捨てれる人なんだって思ってます

受け入れるのは難しいと思いますが、旦那さんの良いところだと思いますよ