※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omo
妊娠・出産

切迫流産で大きい病院に入院し、退院後に個人病院に戻りました。初期検診があるが、出血があるため心配。黒っぽい茶おりが出ているが、初期検診は可能かどうか不安。病院に電話で確認が難しいため、アドバイスを求めています。

切迫流産で大きい病院に入院していて、先週退院しました!
退院したので、元から通っていた個人病院に戻りました。
初期検診がまだだったので、個人病院でする予定だったのですが、初期検診では子宮を擦ったりするらしくまた出血があったら大変だから今週になりました!

そしてなんですが😭
2日前から前の出血の残りで黒っぽい茶おりが出ています!それでも初期検診出来るのでしょうか?
病院に確認した方がいいのは分かるのですが、出血でかなり電話などしたりしていてしにくいので、分かる方教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮を擦るっていうのは
子宮頸がんの検査でちょっとだけ細胞をとる検査なので、
出血がどこからなのかによりますが、
検査自体に問題はないですよ😄

  • omo

    omo

    そうなのですね!!
    ならこのまま明後日の初期検診受けても大丈夫そうですか?😣

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血量が増えたりしたら待たずに病院に連絡した方がいいですが、
    茶おりだけでおさまってきてるのでしたら予定通りの健診で大丈夫ですよ😄
    その時に一応出血の残りなのか、茶おりが出てたとだけ伝えておくといいかと思いますが、
    内診すれば出血してるかどうかや 出血してる場所は先生がわかるので大丈夫です☺️

    • 4月6日
  • omo

    omo

    詳しくありがとうございます🥰
    量が増えたら明日電話してみます!
    このまま茶おりだけなら当日の検診で一応伝えることにします( ˘ᵕ˘ )

    • 4月6日