
コメント

ママリ
育休になると短時間保育になるので、1000円ほど下がります😅

ママリ🔰
福岡ですが、産休までは一緒で
育休に入ると強制的に時短保育に
なると言われました!
-
myi
金額は変わりますか?😃
- 4月6日
-
ママリ🔰
時短保育の料金になると言われました!
- 4月6日
-
myi
ありがとうございます!
多少は下がるということですかね😂- 4月6日
-
ママリ🔰
多少ですけどね…(笑)
それぞれ料金も違うと思うので
市の保育園であれば市の保育所冊子に
階級ごとに標準と時短との料金が
書かれているかと思います✨- 4月6日
-
myi
ありがとうございます!見てみます😃
- 4月6日
myi
例えば、月額が5万としたら49000円になるということですか?😃
ママリ
そうです!
仕事してて標準で預けている私は、短時間とほぼ同じ金額で(土曜保育も)みていただけるのでありがたいですけど、短時間の方にはこれだけしか変わらない?って金額ですよね😅
myi
私も今、標準なんですが1000円しか下がらないのはショックです😱