
コメント

はじめてのママリ🔰
あると思いますよ!
うちもうんちがでてない時は上から吐くことが多いです💦
綿棒刺激やそれでもダメなら浣腸して出してあげたら
そのあとは吐き戻しの量も減るかなくなります!
大人でも便秘になると下から出ない分上から吐きそうになることあるので、
それと同じだと思います😭

おむれつ
やはりそうですかね?💦💦💦
吐き戻し減ったと思ったらまた出てきたのでうんちがでてないからかなと思って💦💦
先程綿棒浣腸してみたのでしばらく様子見します!浣腸はやったことないのですが、病院で処方してもらうのでしょうか?😣💦
おむれつ
すみません下に書いてしまいました!
はじめてのママリ🔰
浣腸はドラッグストアに売ってますよ😄
便秘薬とか浣腸置いてあるところに
0歳から使えるイチジク浣腸売ってるので
それを体重に合わせて量を少し減らして
お湯で温めて、ワセリンなどで滑りよくしておしりに注入してあげて、
ちょっとおなかマッサージしてあげたらうんち出ます🙌
おそらくおしっこばっかりでてしまって、
水分が先に抜けてうんちがかたくなってるのも原因かと思いますので、
浣腸でうんち柔らかくしてあげたら出てくれるかと思います😄
おむれつ
ありがとうございます!!!
わかりやすいです!!赤ちゃんも使えるものもドラッグストアにあるんですね😅初めて知りました💦
ご丁寧に教えていただきありがとうございました🙏🙏🙏
はじめてのママリ🔰
早産で産んでからしばらくNICUだったんですが、
その間に看護師さんから買ってくるように言われて
病院でもやり方教えてもらってやってました😄
おむれつ
そうなんですね😳!うちもNICUに居ましたが、その頃は快便だったので何も言われませんでした(笑)
便秘2.3日で使ってもいいのかな....?
とりあえずまだ出る気配がないので、夜買いに行ってきます🏃💦🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄
毎日1回はしてもいいと言われてたので、2.3日でてなければ大丈夫ですよ🎶
むしろ最低1回はという言い方だったので💦