
コメント

退会ユーザー
慣らし保育はとりあえずそのまま通わせます。その後もそのまま通わせたいのですが、本当は4月半ばに復職予定だったのですが、職場でコロナが出て復職出来ないかもしれないのでその間は休ませるかもしれません!

ままり
大阪なので私は休ませました😣
-
まる
私も関東で日々感染者が増えている地域です。
自分も家族もいつなってもおかしくないですもんね⚡️⚡️
私も休ませる方向で考えてます!- 4月6日

たまにゃん
私の会社は4月いっぱいはテレワークになったので保育園は休ませてます‼︎
息子見ながらやることやらなきゃいけないのは大変ですが、上司にも理解してもらってるので何とか過ごしてます😂✨
-
まる
テレワークしながらこどもの面倒見るとか本当に大変そうです😣💦
この前旦那がテレワークしてて、私と子供のことが気になって全然集中できないと言ってました。
私も休ませる方向で考えてます!- 4月6日

退会ユーザー
うちも通い始めて4日です。
とりあえず保育園からなにも言われてないので休ませない予定です🌟
-
まる
5月連休くらいまで緊急事態宣言続くみたいなので、それまで休ませようかかなーって思い始めてきました!- 4月6日

ゆまり
悩みますよね、、私も悩んでいます。
とりあえず保育園や市から何か連絡があるまでは通わせようかなと思ってます。
少し前に緊急事態宣言が出た北海道に住んでいますが、当時は市や保育園から出来る限りの家庭保育を、という連絡があったので解除されるまでの約2週間家庭保育でした。
-
まる
本当に悩みます💦
保育園からは自宅で見れる人は登園させなくてもよいという連絡が来てます。
明日行って、明後日から休ませようかか悩んでます!
お住まい北海道なんですね!
緊急事態宣言出された時、ずーっと家の中でに篭りっぱなしですか?- 4月6日

すず
私は5月いっぱいまで育休です。園の方から慣らしはまだいいから、四月は休んでゆっくりして欲しいと言われ入園式以外は休んでいます💦保育園で今後どのようにしていくのかわかりませんが、こうなってくると慣らしは最低限でもいいのかなと思っています💦
-
まる
わたしも最悪慣らし保育はなしで、そのまま復帰でもいいですって言われました💦
緊急事態宣言が解除される予定のGW明けからまた通わせたいと思っています。- 4月6日

フェリシティ
私は徒歩5分の所に保育園があって人混みもなく通えますが、保育園と相談して決めようと思ってます😣
下の子の慣らし保育が終わったらすぐ仕事復帰する予定なんですけど、職業柄緊急事態宣言が出たら休みになるのでそうなればおうちで見ます。
-
まる
保育園側は来ないでくださいと言えないみたいですよね!
わたしも5月まで家で見る方向で気持ち固まりつつあります!- 4月6日
まる
コロナで復職も難しいとは大変ですね💦
このままトントンと収束してくれればいいのですがね。
退会ユーザー
しかもうちの区、コロナでの育休延長認められてない区なんです😂本当にどうしたらいいの?って感じです💦
早く収まることを祈りましょう😢