
夫の自分の親の呼び方についてです😂数年前、夫と付き合っている頃、夫は…
夫の自分の親の呼び方についてです😂
数年前、夫と付き合っている頃、夫は自分の親の話をするときに、義父のことは『親父』義母のことは『お袋』と呼んでいました!
結婚してから気付いたのですが、夫は、
私や友人の前では、親父お袋呼びなのに、
実際に義父母に話しかけるときは
お父さんお母さん呼びだったのです😂笑笑
だったらカッコつけなくても
普段からお父さんお母さん呼びでいいのに(笑)
皆さんの旦那様は自分のご両親のことをなんで呼んでいますか??少し気になったので質問かけてみました(❁´◡`❁)
- 久しぶりのママリ🌻(生後2ヶ月, 6歳, 6歳, 7歳)

ママリ
可愛い😂
でも、あるあるかなともおもいました😆❣️
私の旦那はそのまま親父ですね☺️

退会ユーザー
本人を呼ぶ時と、人前で呼ぶ時は
使い分けるのは普通だと思います!
うちの主人もそんな感じです☺️本人にはお父さんとお母さんって言ってますが、
私の前ではオトンとオカンです。笑

S
なんか可愛いですね😆笑
うちは本人達の前では
かぁさんとうさんって呼んでますが
外ではお義父さんだけ父親と言ってました!

退会ユーザー
おとん、おかん、と呼んでます。
人には親父、母親と言ってますが、呼びかける時はオトンオカンです。笑

とんとん
私の前でも、お義父さんにも親父と言います😳甥っ子がいる場ではじぃじ😊
お義母さんについては、ばぁばとか、ばぁとか呼んで…私の前ではばばーとか親とか言ってます(笑)

👦🏻👧🏻
わたしの前や外ではおとんか親父、おかんですが家ではパパママです(笑)
付き合い始めの頃家行ったときに聞いてたまげました🤣🤣
年が離れた兄弟がいるしなーと思いながらももうその子も高校生、、(笑)

ゆう
父ちゃんと母ちゃんって呼んでますね😄

まま(25)
義母のことはおかんと呼んでます😂笑
旦那自身、義父に初めて会ったのは最近で義母や義姉が義父のことをパパと呼んでいたそうなのでその流れでパパって呼んでました😳笑
コメント