
生後1ヶ月の息子の顔見せについて2月末に息子を出産しましたが、今週の…
生後1ヶ月の息子の顔見せについて
2月末に息子を出産しましたが、今週の土曜日に実弟が息子の顔を見に来る予定です。
私は青森在住、弟は仙台在城で、移動手段は新幹線です。
この時期に新幹線に乗車する事や、青森も宮城もコロナウイルスの感染者が増えている中、月齢の低い赤ちゃんのいる家に新幹線で来る事に不安に感じてきております。
弟はとても楽しみにしており、私も早く顔を見てもらいたい気持ちはあります。
首都圏ではありませんし、今更断りの連絡を入れるのは難しいかと思っております...。
大事を取って今回は断念してもらった方が良いのでしょうか?
- ひろ(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)

退会ユーザー
仙台住んでます
急激に増えてきていますからやめた方がいいと思います。外出自粛も出てます。
写真送ってあげましょう。
もし、弟さんが保菌者で生後間もない息子さんに移ったら…

ママリ
今更ではないと思います。
私なら今のうちに断ります。
赤ちゃんを守れるのはあなただけですよ☺️

えびせん
断念してもらった方がいいです。してもらうべきです😢
見に行くのを楽しみにしている弟さんなので、きっとひろさんのこと大切に思っているはずです。
ひろさんも免疫力落ちているし1ヵ月の赤ちゃんも勿論、そして弟さんが感染するリスクも心配ですよね?
それをきちんと伝えてやめてもらう事、お互いを大切に思うなら出来るはずです😭

AK mama
私だったらやめておきます。
写真や動画、テレビ電話などで我慢します。
何かあってからでは遅いですよ。後悔しますよ。

🇯🇵🇱🇰ハーフママ🔰
こんにちは😃私も生後1ヶ月の息子がいます👶
弟さんに顔見せてあげたい気持ち、よくわかります‼️
でも、今は控えた方がいいかと思います💦もし弟さんが感染していて息子さんにも感染してしまった場合、「あの時会わせなければよかった😭」と後悔するよりかはいいかと思います…
私は首都圏に住んでいて、さらに親兄弟は近くに住んでいますが、もしもの事を考えて会っていません😣その代わり、テレビ電話してますよ📱
早くコロナが収束して、直接会ってもらいたいですね❣️

23
何かあってからじゃ遅いんじゃないでしょうか?😢
見せたい気持ちも分かりますが、
落ち着いてからが無難だと思います。
乳児も重症化することあるので。。

mame
首都圏に住んでいます。
地方も東京のように感染者数が増えないようにするには、今は一人一人が我慢することだと思います。
赤ちゃんの顔が見たい気持ちはとってもよくわかります。
でも、後悔しないようにするには我慢するべきだと思います。
これ以上感染が拡がらないように一人一人が気を付けましょう。

ひろ
皆様ご回答ありがとうございます。
両親に確認した所、以前から時期的に延期した方が良いと弟に説得していたようで、あまりにも楽しみにしており、私も拒否しないため半ば諦めていたそうです...。(両親と弟は同居しております)
お互い浅はかだったと反省しております。
本日夜連絡して、コロナウイルスが収束してから会う事にします。
きちんと考えるきっかけを下さった皆様に感謝致します。
ありがとうございました。

退会ユーザー
弟さん、楽しみにしてくださるの嬉しいですね!🥳
早く終息してひろさんと弟さんとお子さんが楽しく遊べますように!
コメント