
コメント

まめ
後回しにする時って大体やんないんですよね、腹立ちます😒子供泣いてない今のうちに〇〇済ませちゃえばって思うのに少し暇が出来たら携帯いじって終わってない事攻めると時間無かったと言ったり。うちの旦那はそんな感じです🙏学習しないし使えません☺️

退会ユーザー
旦那は色々難点も多いですが段取りと動きだけはいいです😄休みの日はお互い「掃除と夕食の仕込みをするね。10時から外出するからよろしく。」「じゃあ俺はそれまでに二回洗濯しとく!」みたいな感じで簡単に打ち合わせして各々動きます。
具体的な時間を言ってあげてもいいかもしれないですよ😄
-
ぴー
理想はそういう感じなんです🥺
お互いにタスクとタイムスケジュールを考えて、できるだけ無駄なく動きたいんです😭そして、余った時間でゆっくりしたいんです😭
具体的な時間を伝える事もしてますが、「えー、あと○分しかないやん、むりやろー」とか言って最初から諦めたりするので、無駄でした😩- 4月6日

♡
後回しにして結局忘れるってパターンはよくあります。
言われたらやってよ!!って言ってもやりません。めんどくさいのでもう私がやってます!
学習しないしいちいち注意する気もしなくなりました!
-
ぴー
2人で要領よく済ませればあとでゆっくりできるかもしれないのに、ほんと学習しないですよね💔
- 4月6日

ぴけ
すっごく分かります!!!
それ違うでしょ?なんでそう動くの??といちいち行動が癇に障ります。
元々マイペースな旦那ですが、子どもが産まれても父親になりきれてないというか…。子どもが1番!って思わないのかな…と。
見てるとイライラするので
全部私がした方が早いな🙄と子どものことは出来る限り、割り切って自分でするようにしてます。
言ったらしてくれますが、指示待ちで、イライラを加速させてます( ¯−︎¯ )
ぴー
ほんとそれです!!!
後回しすると、だいたいなんか言い訳してやらないです🤯
ほんと使えないですよね💩笑