※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

妊娠中、夜中に何度も起こされて疲れやすくなり、相手になれない悩みや、夫の対応にイライラしています。2人目妊娠の方、同じような経験ありますか?

2人目妊娠の方に聞きたいです。

上の子に夜中に何回か起こされた次の日ってしんどいですよね。妊娠してからそれがひどくなった人いますか??

妊娠してから疲れやすいからか、どうも夜中起きられるのがしんどくて起きてからも相手にする気になれないんですよねー。

おまけに不機嫌な私を見て息子がかわいそうなのか、息子にやたらと構おうとする夫にイライラ。

コメント

かなぶん

私はつわりが始まってから一人で寝てます笑
もう日中の相手するだけでぐったりなのに夜ぐずられると無理ですよね!

うちも私が怒ったりする分甘やかすので、じゃあどーぞどーぞで
夜中は旦那に対応してもらってます😂

えるさちゃん🍊

寝たいときに寝れないし起こされるとそのまま目が覚めてきちゃうので辛いですね😂
妊娠してからひどくなったってゆーか子供の気分で朝まで寝るときもあればいきなりギャン泣きするときもあるので💦
仕事してないからまだそんなに苦しくないかもです😅

あやか

しんどいですよね󾌼󾬎
うちは主人、私、娘で寝ています!
なので、娘が私の方に侵食してくるので何度も夜中に目が覚めます󾍁🌀妊娠前からあったことで、妊娠して酷くなったのかは、正直分かりません󾌼💦ただ、日中の私へのベッタリは酷くなりました😂󾬎
主人も娘の寝相くらいでは起きないので、対応は私がしています😭💦
なので娘との昼寝は欠かせません!!(笑)

.。❁*

妊娠中やたら眠いのに、何度も泣かれて起こされてしんどいです…。

自分自身の体調変化(疲れやすい、眠い)でしんどいのと、つわり時期の私の体調不良や何かを察して不安定になづて夜泣きしやすくなったしんどさとで発狂しそうでした💦

10〜15分の細切れ睡眠で合計2時間…良くて3時間寝たかどうかで仕事行くのがホントきつくて😓