



旦那が全く自己処理しないよって方、一回の仲良しで妊娠とかってしましたか?😅 2ヶ月ぶりに排卵期付近でしたんですが、古い精子とかだと妊娠しづらいとか授かれても染色体に異常がでるのかなとか、ふと考えてしまいました💦
- 精子
- 旦那
- 排卵
- 仲良し
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2







原因不明不妊について… 5月から不妊クリニックに通っています。 いろいろ検査した結果 私 ホルモン検査異常なし 卵管検査つまり無し 旦那 精液検査異常なしむしろ良い 多分ですが、私の頚管粘液が少なくなっていて、フーナーテストはあまり精子が見当たりません. 産後レスでな…
- 精子
- 旦那
- フーナーテスト
- ホルモン検査
- 頚管粘液
- はじめてのママリ🔰
- 2











初めての妊娠が21wで死産、2回目の妊娠が8wで 心拍確認できず流産となりました。 死産の時も今回も原因不明で染色体異常だろうと言われています。 さずかに2回続いてるので、次は大学病院で 不育症の検査を勧められました。 この2回の妊娠は自然妊娠で、タイミングも 排卵日付近…
- 精子
- 排卵日
- 病院
- 妊娠8週目
- 妊娠21週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

34歳、第一子不妊治療中です タイミング法で1年、この前人工授精を初めて行いましたが、今朝起きて、、今回もダメです。泣 年齢的にもかなり焦ってます 卵管通水も異常無し、子宮内膜も問題無し。旦那の精子も問題なし。 ただ排卵後の基礎体温が全く上がりません。低音期並み。 …
- 精子
- 旦那
- 基礎体温
- 不妊治療
- 黄体ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 10

タイミング指導のタイミング日について 不妊治療専門のクリニックではなく、婦人科でタイミング指導を受けています。 医師から卵胞の大きさを測ってもらいタイミング日を教えてもらい、排卵日がズレる可能性もあるからその後二日間タイミングを取ってくださいと言われています…
- 精子
- 排卵日
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 1




