
妊活中です! 人工授精の日に自宅から精子を持って行くのですが ①起きてすぐ②朝ごはん食べた後など少しゆっくりしてから ①②で運動率など変わるのでしょうか。 旦那は午前中取ってくれるのですが 時間帯をどうしようか悩んでいます。
- 精子
- 旦那
- 人工授精
- 妊活
- 運動率
- はじめてのママリ🔰
- 3











タイミング法1回目でダメですぐ人工授精に切り替えた方いますか? 今回タイミング法でクロミッド、hcg注射、デュファストン飲んでましたが妊娠できませんでした。 すぐに授かりたいのでもう人工授精にステップアップしたいです。夫の精子も基準値ギリギリなのでこのままタイミン…
- 精子
- 生理
- クロミッド
- デュファストン
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 3



排卵、内膜の厚さなどなど何も問題ない方でクリニックで〝タイミング法〟やられていた方はどのくらいで妊娠しましたか??🤰 ※旦那さんの精子の検査していない方でお願いします🤲
- 精子
- 旦那
- 排卵
- 妊娠
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 1












次の婦人科の受診がD20です。(排卵はいつもD19あたり) ①次の受診(D20)の時、その辺りでタイミングをとっていると思うのですが、内診超音波検査で膣内に精子がいるというのは分かるのでしょうか?(フーナーテストはまた別ですか?) ②前回初診(D6)で血液検査をして、次回…
- 精子
- フーナーテスト
- 黄体期
- 超音波検査
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 0


【男性不妊と診断された主人をとても愛おしく感じる】 主人が男性不妊(精子運動率が極端に低い)と診断されました。 まだ診断が出たばかりからかもしれませんが、そこまで落ち込んでいることはなく、今は「できることをやってみよう!きっと、その時がくれば赤ちゃんはやってき…
- 精子
- サプリメント
- 男性不妊
- 赤ちゃん
- 運動率
- はじめてのママリ🔰
- 4