女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後悪露は3週間ほどで終わったんですが 昨日からまた出血があります 鮮血なので悪露じゃない可能性もありますよね? 生理程は量でてなくて会陰切開の傷がまだ治ってないので その出血かな?と思ったんですがそれにしては 量が多いです 一ヶ月検診ではまだ悪露が続くかもといわ…
会陰切開しました。3ヶ月経つのですが、おりものが茶色だったり、たまに傷口?から切り傷ぐらいの少量の出血があったりします。産婦人科に行こうか悩んでいます。 みなさんならどうしますか? 出産してから痔になっちゃってそれからの出血かなとも思いつつ、多分場所的にも会陰…
これから会陰切開の抜糸.... 怖すぎる。 そんなに切ってないから大丈夫だよとは言われたけど 恐怖でしかないです。笑 抜糸した方どうでしたか??一瞬で終わりますか? そんなに痛いんでしょうか?
昨日出産をしたのですが、恥骨痛?会陰切開(裂けたのもあり)のところの縫合?どちらかわからないけど痛すぎます😭 もう寝返りも歩くもゾンビ状態です… ほぼ今が産後当日のような状態だからそうなのでしょうが、数日経てば少しは和らいでくるのでしょうか…? 加えて出産時に初め…
約12時間前、出産を終えました🌼 子宮収縮してるからですかね?お腹痛いです😔 なかなか痛くて寝れません… あと、立ったときに息苦しいです💭 前かがみで歩くと楽です。 会陰切開の痕もなかなか痛くてめげそうです😭😭
初産で会陰パックやマッサージ一切 なにもしてなくても会陰切開も 裂けることもなかった方いますか😭?
膣口下付きの会陰マッサージについて質問です! 私は膣口が下付きのようで、膣口から肛門がとても近いです。2センチあるかないか… 同じようなかた、会陰マッサージはどのようにされましたか?また、出産の際の会陰切開は、膣口が下付きの場合、どのような形でされるのでしょう?…
この間、出産予定の産婦人科での母親学級に参加してきました! 出産時の会陰切開について、 うちの病院では、事前に切ることはしません。事前に切るのと、裂けてしまうのとでは、事前に切る方が傷の治りが遅くて痛いです。裂けた方が2,3日で痛みは収まってくる場合が多いので~ …
カテゴリわからずです。 8月初めに出産したものです! 出産時会陰切開したところが4箇所です。 普通1箇所か2箇所ですよね? 私は四方に四箇所切られました。 幾ら何でもじゃないですか? ちなみに娘は3576gで生まれており、頭位は34センチでした。 そのくらいだとそんなに切…
先日娘を出産いたしました! そこで質問なんですが 私は会陰切開ではなく、普通に 裂けました! 痛みも少しずつ直ってきたかな? くらいで、まだトイレも怖くて 前かがみになるし、大きい方💩は まだ怖くてできてません😭😭 大きい方したいんですが 結構大丈夫なもんなんですかね?…
出産して会陰切開をされた方に質問です。 膣の位置は産後変わりましたか? 産後、夫婦生活を再開してから膣の位置が産前よりも下付き(肛門寄り)になったと思います。 夫も位置が変わったと言っています。 会陰切開、縫合をするとこうなってしまうのでしょうか? 特に日常生活や…
汚い話すみません。下剤について。 3日前に出産しました。出産後初めて昨日の昼にうんちをしました。 今の時点でガス溜まりが酷いのとうんちしたい感じありますが会陰切開でお尻まで縫われた所が痛くて怖くてうまく排便できません。 昨日出たけど、下剤って今飲んでもいいのでし…
産後1週間で体調ってどれくらい回復しますか? 会陰切開の傷かわからないのですが、立つとじわーっと何かが下に降りて来るような感覚があり膣らへんが痛みます。 会陰切開の傷が痛んでいるんでしょうか? 母が血腫じゃないかと心配していて... 血腫になった方や同じような症状で…
産後の傷、会陰切開、会陰裂傷の縫合した部分が、産後しばらくして痛み、かゆみなどの症状が出てきた方いませんか?💦
悪露についてです。産後3週間が過ぎて、量もかなり減り、悪露の色も薄茶色になってきていたのですが、昨日トイレに行ったら膣から何か赤い塊が出ていて、引っ張ってみたらにゅるにゅると、20㎝くらいの長い紐状の何かが出てきました。(会陰切開の縫糸ではありません)赤い血がつ…
9月の下旬に出産しそろそろ産後1ヶ月になるものです。 会陰切開した部分に違和感を感じ、自分で見てみたら今までなかったところに新しい肉?なんて説明したらいいのか分からないですが、小陰唇があって膣口の少し右下の横からまた小陰唇ができてる感じです これって時間が経てば…
「会陰切開」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…