「プロラクチン」に関する質問 (37ページ目)



自分は宮崎県都城市在住です。今回、丸田病院で不妊治療をしてやっと授かりました。今は6週くらいで 流産予防の薬のプロゲストンを飲んでいて、プロラクチン値も高いらしくて薬を処方してもらっています。 ちなみにプロラクチンの薬は4か月分処方してもらっています。 自分は産む…
- プロラクチン
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠後期
- 妊娠6週目
- ままり
- 1

妊娠希望です。 結婚後半年間自己流で授からず、掛かりつけの婦人科で卵胞チェックとタイミング法をしていたのですがなかなか授からず、不妊治療で有名な病院に転院しました。 前の病院では高プロラクチンと言われ、カバサールとデュファストンを処方され半年程飲みました。 し…
- プロラクチン
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- デュファストン
- りり
- 4

子宮内膜症、高プロラクチン200を患ってる者です。 風疹ワクチン接種していて、来月辺りに人工授精3回目を受けて、通ってる病院が最高6回までの所なので、もし今年出来なかったら来年体外受精に進もうとしています。その時仕事を正社員で続ける事が難しそうなのでパートになるか…
- プロラクチン
- 病院
- 人工授精
- 体外受精
- パート
- 🔰初めてのママリ
- 2






質問させて下さいm(_ _)m 2人目妊娠を望んでいます。 1人目妊娠の際、プロラクチン高めとの事でカバサールを週に1回内服していました。 現在1日2回ほど授乳していますが、やはり授乳をやめないと妊娠は難しいでしょうか?
- プロラクチン
- 授乳
- 2人目妊娠
- 服
- カバサール
- ありり☆
- 1













基礎体温がガタガタで心配です 黄体機能不全と抗プロラクチンは検査してもらいましたが異常なしでした 他に考えられる病気、原因など知りませんか? 一人目出産後2度流産してます よろしくお願いします🙇
- プロラクチン
- 基礎体温
- 黄体機能不全
- 流産
- 出産後
- ゆっち(^-^)
- 4



高温期10日目です。 妊活始めて10カ月で今周期目が11カ月目です! 先月初めて婦人科へ行き血液検査、卵胞チェック してもらいました🏥 プロラクチン の値が高かった為テルロンを 服用してます。排卵後にhcg注射2回、排卵後から 黄体ホルモン補充の為、プロゲステロン服用してま…
- プロラクチン
- hCG
- テルロン
- フライング
- プロゲステロン
- かおり
- 2

