






アレルギー持ちのお子様がいる方教えてください。 生後8ヶ月卵アレルギーで全身に蕁麻疹がでました。 検査の結果、白身がダメで一歳半まで白身除去。 卵黄は食べれるのでなるべく食べさせるように。 との指示を受けました。 そして今日、ベビーダノンを食べたら またまた全身蕁…
- 病院
- 保育園
- 生後8ヶ月
- ヨーグルト
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2



1.2人目の時、35週くらいからしっかり、2週間に一回検診なったり、1週間検診なったりしたのに、3人目35週くらいで助産師外来はいって、3週間検診開くんですけど、 大丈夫ですか?? 母子手帳みてくらべても、検診の回数が少なく感じます💦 病院は変わってます💦
- 病院
- 妊娠35週目
- 母子手帳
- 3人目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月ですが昨日から水下痢?出てます。 うんちの回数が少なく、少し出てる程度はよくあるのですがいっぱい出たと思ったら吸水されないほど洪水がおきてます。 よく泣きますがミルクよく飲んで、おしっこもたくさんします。おむつかえたら泣き止みやす。 いつまで下痢が続い…
- 病院
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 検診
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




検査キット陽性な場合どうしたら良いですか? 病院行ってしてもらって職場に連絡がいいでしょうか?😭 介護施設で働いてます 保育園で結構出てて、上の子がコロナ陽性でした💦
- 病院
- 保育園
- 陽性
- 上の子
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳半前の子供が、自分の病院受診だけでなく私の受診に同伴するにも嫌がって大泣きします😫 先日は病院に入る前から察してギャン泣き‥ 病院以外はこんなこと一切ないです。 皆さんのお子さんもこうだったりしますか?
- 病院
- 大泣き
- 1歳半
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




わかる方いたら至急教えてください。男の子で明日採尿が必要なのですが、病院で渡されたのが女の子用となっているのですが、男の子でも大丈夫なものなのでしょうか?使い方がわからず教えてください
- 病院
- 女の子
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



