※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすー
その他の疑問

産後1年経っても生理が来ない場合、母乳育児中でも病院を受診することが必要です。卒乳のタイミングが分からない場合、早めに相談しましょう。

産後1年経ちますが、生理が来ません🩸
ちなみに母乳を朝と夜にあげています。
やっぱり生理来ないと病院行くべきなんですよね??いつ卒乳するかも分からずどのタイミングまで待つべきなのか…

コメント

ゆゆ

私も産後1年くらい来ませんでしたよ~
でも母乳をやめたらすぐきました🩸(笑)
卒乳したのは兄妹とも1歳くらいで、おっぱいが痛くなってきたのでこちらからあげる回数を減らして、かわりに粉ミルクや牛乳をあげてました😊

deleted user

母乳あげていて生理が来ないのは問題ないので、受診してもできることないです💦
やめても半年以上来ないとかなら受診考える感じです。

まっすー

回答ありがとうございます😊

Ryu-Ta-mama

1年7ヶ月、本日生理再開しました!!
上2人の時は産後1ヶ月で再開したので私も心配になりましたが、ちゃんときました😆
尿漏れかと思ってたら血でした(笑)

  • まっすー

    まっすー

    ちなみにもう卒乳してますか??

    • 4月11日
  • Ryu-Ta-mama

    Ryu-Ta-mama

    夜だけあげてます😊

    • 4月11日
  • まっすー

    まっすー

    なるほど!
    回答ありがとうございました😊

    • 4月11日